2004
[9月] 8月の日記 [7月]
8/31(火)
”おかげさまで♪”
開業2周年でございます。
思えばほとんど勢いだけでタイ式マッサージの学校へ行き
その勢いのまま2002年、8/31(土)にオープン。
仕事としてちゃんとやっていけるのかなと不安を抱えながらもご利用いただいたお客様のおかげで
なんとか3年目に入ることができました。
自分なりには今までない経験や苦労などもありましたが
それも含めて(年取ると苦労もそれなりに楽しめちゃう)充実した時間を送れました。
これからもそれなりに大変なこともあると思いますが
それは更にその先をより良いものにする貴重な糧として乗り切っていきたいものですね。
さって、褌(してないけど)を締めなおして頑張ろう〜っと♪
8/29(日)、30(月)
”ちょっと優雅に♪”
日記初の2日間の合併号でございます^^
あれ?前にもありましたっけ?
それはともかく・・・^^ゞ
昨日の日記にも書きましたが
29日はお台場の日航東京に部屋とってそこで出張営業^^
で、そのまま一泊して30日はお休み♪
何故に出張営業かといいますと・・・。
JALのマイルをクーポンに替えたら30000円分のクーポンになったんです。
5月に続き沖縄もいいかなと思ったんだけど
8月はお祭りの手伝いやなにやらで2日間休んじゃったから2日休んで沖縄もなんだなぁ・・・と。
ならば近場でのんびりしようかねぇ〜、ってことで
お台場の日航東京一泊にしたわけです^^
日航東京のHPでハーバービュー(レインボーブリッジが見える側ね)のツインで朝食、スパ利用し放題のプランが、
シングルユースで29900円♪
おぉ〜、30000円分のクーポンで丁度いいじゃないか!!
それにお台場なら一応海もあるし、ちょっとは旅行気分も味わえるかなってね。
そんなわけで日航東京一泊が決定。
でもせかっくだからたまには場所をかえてホテルでのんびりマッサージさせていただくのもいいかなと思い
開業当時からのお客様に声を掛けると、そんなのもいいねぇ、と言っていただき
出張営業が決定♪
お客様のとお客様の間にスパへ♪
スパというか、メインは室内プールと屋外ジャグジーなんだけどね。
それでもこの年になって初のホテルのプールにドキドキ。
ロッカーにはバスローブと大判のタオルが。
生まれてこのかたバスローブなんて着たことがないんだから
バスローブっていうだけで既にありがたい^^;
さっそく着てみて鏡を見ると・・・。
着慣れないせいか、はっきり言って変!
まだ動物の着ぐるみ方がしっくりくる。
まぁそれでもこんな機会はめったいにないのでそのままプールへ。
でもやっぱり恥ずかしい・・・。
8月最後の日曜の夕方なんて人はいないかなと思ったけど
プールにはそれなりに人がいましたね。
でもゲイっぽい人は皆無。プールという名の場所でゲイが皆無なんて俺の時勢始まって以来(?)
面子はともかく(笑)
プールと、屋外の温水ジャグジーはのんびりと堪能させていただきましたです。
お二人目のお客様が到着したころはすっかり外も暗くなって
窓からみえるレインボーブリッジや都心の摩天楼の明かりはとってもきれいでした。
お二人目の仕事を終えて
アクアシティー内のクア・アイナ(ハンバーガーとサンドイッチのお店)でお客様と一緒に夕食。
その後スタバによってコーヒーを部屋に持ち帰り
差し入れにいただいたケーキと美味しくいただきました♪
お客様が帰ったのが11時くらいかな。
さて本でも読むかと思ったところで梨を思い出す。
お一人目のお客様にいただいた梨を冷蔵庫で冷やしておいたんだ♪
でも皮を剥くナイフがない。
刃物って貸してくれないかもなぁと思いつつダメもとでフロントに電話。
なんとなく渋られた気もするけど持ってくるという。
しばらくするとルームサービスから電話。
フロントから連絡があってナイフをといわれたがミートナイフしか貸し出せないという。
ミートナイフって?あのナイフ?
でもあれじゃ梨の皮はさすがに剥けないだろう。
でも梨を剥きたいんんだからって言ってあるんだからなぁ・・・・。
ピーんポーン♪
来た来た^^
で、持ってきたナイフを見るとやっぱり普通のナイフ。
おいおい。
これじゃ剥けないでしょ?というと
梨を預かって剥いて来てくれると言うではないか♪
10分。
面取りまでされ綺麗に剥かれサーベル型のピックを刺した梨が皿に盛られてやってきました♪
ホテルってこんなこともしてくれるんだねぇ〜と一しきり感心。
多分俺がホテル慣れしたないだけなんだろうけど^^;
いただいた梨はとっても甘くて美味しかった。
無事に梨を美味しくいただいて気分も上々。
読みかけの本はクライマックスへ向かって盛り上がっている。
2時過ぎには寝ようと思ったけど
小説のラストへの勢いにまけて結局最後まで読んじゃった。
で寝たのは3時半・・・。
朝食つきのプランだったので頑張って早起き、と言っても9時だけど、して朝食♪
その後はまたまたプールでひと泳ぎとジャグジーでまったり♪
11時過ぎに友人が遊びに来たのでしばらく話をしてから
お台場で昼飯。
台風の後のせいか暑さと湿気で中年二人の元気はどっかへ行っちゃって
結局とりあえず新宿へ戻ってお茶しましょってことに。
新宿でお茶じゃぁいつもと変わらないんだけど
オッサンにはいつもの場所ってのが悲しいかな結局のところ落着いてしまうみたい。
7時過ぎに友人は家に。
俺はマッサージに。
日曜には仕事をさせてもらったけどある意味のんびりさせていただきました。
俺がたまにのんびりしたいからホテルに泊まるんだっていいたので
それじゃって思っていただいたみたです。
お二人には感謝です。
おかげでホントにリラックスできました。
今回の日記はただのレポートになっちゃいましたが
いろいろ気になった(いろんな意味で)こともあったのでおいおい書かせていただきますね。
そうそう写真もちょこっと撮ってきたので後でUPしますね。
8/28(土)
”聞こえるかしら ひずめの音〜♪”
以前からこの日記にお付き合いいただいている方ならご存知かと思いますが
俺はこう見えても(どう見えても?)”赤毛のアン”が大好き♪
原作も好きだけど、なんたってアニメがいい♪
群馬の家ではCSが見られるので赤毛のアンも含めて懐かしいアニメを見られたのだが
ここ明大前ではCSなんて贅沢なものはナイ!!
そんなわけで先月から赤毛のアンのDVDを毎月一巻づつ買うことを決意(決意って程のことじゃないけど^^;)
で、今月も無事に2巻めを買いました♪
昨日からウチのTVでは五輪中継をさしおいてヘビーローテーションで赤毛のアンです♪
いま思い出したんでありますが
秘密のアッコちゃんが変身から元に戻るとき(日本語変?)の呪文(?)
”ラミパス ラミパス ルルルルルル〜”
ラミパスはスーパーミラーを逆から読んだものなんだそうです。
まぁどうでもいい話なんでありますが。
もっともこの日記でどうでもよくない話なんてそうあるのか・・・。
と自問自答。
さっ、明日もお仕事頑張ろう〜っと♪
明日はお台場の日航東京で出張営業。
で、そのままホテルに泊まって翌日はお休み♪
遅くて短い俺の夏休みっす^^
8/27(金)
今テレ東でレスリングの中継をやっているんだけど
スタジオのゲストがソウル五輪のメダリストの太田さん。
この人イケる・・・。
最近オヤジ好き気味かなぁ???
でも東体で見かける20代(とおぼしき)の若者(!)達(複数!)もかわいいしなぁ。
”繋がれよっ!!!!!”
このところFOMAの繋がりが悪い。
数週間前までは部屋では全然問題がなかったのに
このところ電話が聞き取りにくいといわれることが増えてきた。
地下鉄ならともかく山手線でも駅以外だとネットにも繋がらなきゃメールも確認できいない。
短気な俺は携帯を床に叩き付けたい気持ちを抑えるのが大変。
そういえば高校生の頃、ラジカセ(若者よ知ってるかぁ?)のヘッドのあたりにゴミが詰まって
ドライバーでほじくり出そうと思ったんだけどなかなか取れなくて
ついには頭にきてドライバーをガツンってヘッドあたりに刺したとさ。。。。。
もちろんカセット部は破壊。
そんな短気な俺。
既にFOMAを忌み嫌うようになってきた。
聞くところによるとauは受信状態も安定しているらしい。
今まではデザイン的に好きなのがなかったけど今度発売になったwin対応機種はまぁまぁいい感じ。
パッケト定額も2段階になったしねぇ♪
そんなわけで只今auに変更を検討中。
てかほとんどその気なんだけど^^;
でも携帯は仕事でも使っているから
数ヶ月はFOMAと併用になるなぁ。
8/26(木)
”ふぅ〜”
昨日は群馬。
シンクロを見ようと思って1時過ぎ(夜ね)には群馬に戻ったんだけど
どこのチャンネルでも中継をやっていない。
たしか1時半からのはずだったのに・・・。
シンクロ以外に見たい種目はなかったのでTVの様子を見ながらひと月半ぶりの部屋掃除を決意♪
ちょこちょこ群馬には戻っていたけどやることが多くて全然掃除をしていなかったんです。
群馬にちゃんと(!)住んでた頃は週一回はちゃんと掃除機をかけて、庭の手入れをしていましたから
このひと月半は帰るたびにあぁ掃除したい。。。って思ってましたもんね。
そんなこんなで夜の夜中に家中の掃除。
と言っても掃除機をかけてテーブルや家具の埃を取っただけだけど。
できれば窓のサンなんかも掃除がしたかったんだよなぁ。
まぁこれは時間もそうかからないので次回できるでしょう♪
そうそう今年は天気がよくて雨も程よく降ったせいか植木が伸びる伸びる。
なので剪定もしないとねぇ。
お隣にかなりはみ出してるし・・・汗;
夕方草もむしたんだけど、その量ったら・・・。
大きいゴミ袋5袋分は悠にあったな。
草じゃなくて何か食べ物が生えてくればいいのに。
ケーキとか。。。
なにはともあれ久々に綺麗になった我が家で満足満足♪
でも疲れた・・・、
ふぅ〜
8/25(水)
”美味しい♪”
梨を買ってきました♪
初物です^^
今年は天気がいいせいかとっても甘かったです♪
ぶどうも出回ってるけどまだ食べてないけど期待できそうですねぇ。
8/24(火)
”言葉が浮かばない・・・”
こうやって日記などを書いていると、
しかしいつも思うけど実際は入力しているんですよね、
でも何となく入力っていうニュアンスとはやっぱりちょっと違うような気がする。
で、こうやって日記を書いていると自分の語彙の少なさを痛感する。
言いたい事ははっきりしている。
でもそれを的確に表現する言葉が出てこない。
言いたいことがあるんだからそのまま書けばいいじゃないか、とも思うけど
それもちょっと違うんです。
確かこういうことを的確に表現する言葉があったはずなんだけど・・・。
うっ、出てこない・・。
こんな感じかな。
だから厳密には語彙が少ないと言うよりも単に記憶力の問題ってことか^^;
もっとも語彙が多ければそれを補えるんだろうけど。
文章ってリズムがあると思うんです。
日本人にはやはり七五調が読みやすい。
だから俺も日記を書くときに文章のリズムには気をつけている(つもり 汗)
だから読んでみて何か読みづらいな思うと言葉を別のものに変えたりするんです。
同じ意味だけど別の言葉。
結局ここで語彙がものをいうんでありますね。
言葉って無意識に使っているけど実はすごく大事なものだと思う。
人を傷つけたり、喜ばせたり。
幾ら心では別のことを思っていても、人はやはり口から出たものを信じますからね。
それに言葉の意味というのは人によってヒ微妙に違うことがありますね。
同じ言葉でも受け取られ方が違う。
そうかんがえると言葉って自分のものじゃなく
ある意味聞き手のものかもしれませね。
うん・・・、言葉って難しい
(無難にまとめちゃいましたねぇ 笑)
8/23(月)
”またまた今夜も^^;”
連日の五輪中継の中いかがお過ごしでしょうか?
明日は久しぶりのトレーニングなのでそろそろ寝ようかと思いつつ
五輪中継は何かな?とTVのリモコンをプチプチやっていると・・・。
体操の種目別、シンクロデュエットを中継しているじゃありませんか!
そんなわけであっさりトレーニングは中止^^ゞ
結局寝たのは6時・・・。
俺は寝るのはいつもは4時頃だから6時でもさほどではないけど
普通の時間で生活している人だとさすがに辛いよねぇ。
でもそういう人っているんでしょうかねぇ?
8/22(日)
”紅灯の街”
今日はリンク先のポカラさんの半周年記念^^
で、久しぶりに2丁目へ♪
日曜の11時過ぎ(もちろん夜ね)なのになぜにこんなに人がいるのか?
と思ったら今日はレインボー祭りだっだ。
あっ、レオンボー祭りっていうのはゲイのお祭りね。
昼間はパレードなんかもあるみたい。
2丁目のお店もそれに合わせて浴衣祭りやなにやらのイベントをやったりするんです。
そんな意味も含めて半周年記念だったようですね^^
普段はお客さんがほとんどいない時間帯に行くので
あんなに一度にゲイの人を見たのは久しぶり♪
仕事ではいつもゲイにお会いしてるけど一度にお一人ですからねぇ。
やっぱりゲイが集まるといろんな意味で華やかですねぇ〜^^
そうそう店に入るなり、”あ、かずちゃんだ、久しぶり”と、お髭のいい男に声をかかられたのだが・・・。
思い出せない・・・。
低く良く通る声には聞き覚えが。
めがねにお髭の顔にも見覚えが・・・。
が、しかし思い出ない。
あまりの動揺に”あぁ、はい、お久しぶりです”なんて中途半端な返事をしつつ奥の席へ。
これじゃぁ、俺が声を掛けられて迷惑がっているように思われてしまう。
それは困る。相手はいい男なんだから(大笑)
遠めに見ても何処で合ったのか思い出せない。
普通に挨拶されたくらいだから怪しい場所で知り合ったわけでもなさそうだ(笑)
店の子に、子と言っても34歳なんだけど、聞いてみると
初めてのお客様なので分からないという。
困ったあぁ〜。
と思っていると例の人が歌い始めた。
おぉ〜!!!!
わかった♪
去年付き合っていたヤツの知り合いだぁ〜!
やっと身元が判明(笑)したところでトイレのついでにあらためてご挨拶。
あぁ、一件落着♪
・
みゆき姐さんの歌で”紅灯の海”というのがある。
はて紅灯とは何ぞや?と思って調べて見ると。
”紅灯”
(1) 赤いともし火
(2)繁華街のはなやかなともし火
(3)航海中の船が店頭を義務付けられている赤色灯
ちなみに”紅灯の巷”とういのうは
花柳界、色町のことなんだそうで。
航海中の赤色灯はともかく、
どうも色っぽい街のことのようだ。
一昨日の日記で小説なんかで難しい言葉をあんまりつかうのはどうか、
なんて書いたんだけど、これば微妙。
まぁみゆき姐さんが好きなのでひいき目もあるんだけど
この場合はちょっと違うと思うんですよ。
この言葉は難しいというよりも古い、今はあまり使われていないという感じかな。
だから敢えてこの言葉を使った気がするんですよね。
今はあまり使われていないけど、でもこの言葉のニュアンスを敢えて使いたい。
または今の言葉ではこれに変わる言葉がない。
というような。
単に色町や繁華街のことを歌ったのではもちろんないだろう。
色町。
どことない後ろめたさや艶かしさ。
でもどこかで癒される。
それは酔うことであり、馬鹿騒ぎすることであり、色っぽい遊びをすることであり。
人は理屈だけじゃ生きられないんである。
紅灯の街は度を越せばやはり身を持ち崩す街でもあり。
それでもやはり優しい街でもあり。
”紅灯の海”
けがれなき者よ この海に迷い込むな
幼き者よ この海に憧れるな
あてのない明日と しどけない過去の日々が
すれ違うための 束の間の海だ
http://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba352.shtml
2丁目にはいいところも悪いところもあるけど俺にはやっぱり魅力的な街だ。
8/21(土)
”何だかんだで”
暑い暑いといいつつも今日あたりの風は秋の気配が^^
今年は秋が早いかもしれないですねぇ。
そうそう夏が暑かった年は(夏は暑いんであるが^^;)紅葉が綺麗らしい。
今年こそ紅葉の&露天風呂行くぞぉ〜っと♪
前に言ったかなぁ。
皆さんそれぞれ好きな季節があると思うんですけど
俺は好きな季節は?と聞かれると
次の季節って答えますねぇ。
つまり
夏に好きな季節は?と聞かれれば秋と答え
秋に聞かれれば冬と答えます。
別に何かを狙った答えなわけじゃなくほんとに次の季節が好きなんです。
好きというよりも待ち遠しいという感じなのかもしれないですね。
元来飽きっぽいので
その季節が本格的になってくると
早く次の季節にならないかなぁと思う。
ある意味前向きなのだが(笑)
でもこの変な前向きさって実は大事なのかもしれない。
どうにもならない過去よりも可能性だらけの明日の方がいいもんね♪
あぁ早く秋にならないかなぁ(*^^*)
8/20(金)
”意味が分からない・・・”
今読んでるのは
貴志裕介の”天使の囀り”
ゼンスリではありません。
天使がセンズリしてたら怖いな(笑)
この人の作品は”黒い家”、”十三番目の人格 ISORA”を既に読んでいる。
黒い家はご存知の方も多いと思うがかなりの傑作であります。
これを読んだときには凄く映像的で、映像化したら面白そうだなと思っていたら案の定映画化された。
でも原作のイメージと言うかトーンがかなり違っていたのが残念。
十三番目〜は設定がなかなか面白かった。
でもちょっと無駄な説明が多いのが俺には気になったかな。
でも全体的にはとっても面白く読めました。
で、天使の囀りです。
文庫の裏表紙の簡単な内容説明を読むとこれもなかなか面白そうだと思い
Bookoffでご購入♪(中古ですんません^^;)
それを今読んでいるんだけど
この小説何かと難しい単語が多い。
専門用語が多いこともあるんだけど
(登場人物が医者だったりするのも理由なのかもしれないけど)
でも専門用語とは言ってもそもそもその言葉を読者が理解できないと話が進まないのではないかと思うわけです。
別に専門書を読んでるわけじゃなし。
専門用語以外にもなんとなく説明が多い。
別にそれを知らなくても展開には差し支えないように思えるんだけど。
例えばワインを飲んでるシーン。
その人が特別ワインに詳しくて、でもってそれが物語りに影響するなら
どこどこの何年もののワイン云々かんぬんもよかろうと思うけど
そういうことが特に影響しない場合
いちいち説明されると
登場人物が言ってるんじゃなくて作者がただこだわって言わせてるように感じてしまうわけです。
もしかしたらそういうのも承知でなにか意図があってそうしてるのかもしれないけど
俺にはま〜ったくそれは分からんです^^;
ただの自慢?みたいに思えちゃう。
(卑屈かなぁ俺^^;)
確かに知らない言葉が出てきたらそれを辞書で調べることによってこちらの語彙も増えるだろう。
事実そうやって俺も随分沢山の言葉を覚えてきたしね。
それでもそれはその言葉が用途が広い場合で、
一生に一回くらいしか使うことのない言葉を使いまくるのどうかと思う。
それにその言葉を使うことで結果的に読者を限定してしまったり、
理解を妨げることをしていないだろうかと思う。
もちろんある種の読者を想定するのはいいんだけどね。
そもそも何故小説を書いているのかなぁ?
読者に楽しんでもらいたい為?
俺はこんなこと知ってますよって言いたい為?
伝えるということはその先に受け手がいるということです。
これを忘れちゃいけないね。
なんだか今日は真面目な俺でした。
でも文章力がないから、それこそ俺の意図したことがきちんと伝わらないかもしれない・・・。
俺も気をつけないと・・・・(大汗)
8/19(木)
”そんなキレイ事じゃない気がします。”
卓球の愛ちゃんが2回戦に勝った後のインタビューで
”自信になったんじゃないですか?”と聞かれた時の返答。
天才、天才と言われてきたけど
やっぱりそれだけじゃないんだ。
愛ちゃんは15歳だけど、越えてきたものは、39歳の俺なんかよりも遥かに多いと思う。
8/18(水)
”わからない・・・・”
このところ自分の男のタイプが分からなくなってきた。
というか広くなってきた。
もともとタイプのカテゴリーは広い方なんだけど
最近はさらに広がって来たような気が・・・^^;
良く考えたら狭いよりは広いほうが色々と(♪)確率が増えるわけだから都合がいんだけどね。
見た目もそうなんだけど年齢の幅もかなり広くなってきた。
もともと若い方は20代くらいからと変わらないんだけど。
上限が上がってきている。
数年前までは40歳くらいまでかなぁと思っていたけど
自分の歳が上がるに従って上限(?)も上がって来た。
今では50歳くらいの人でもいい感じだなと思うこともある。
上限が上がってきた要因としては・・・、
なんだか真面目なレポートみたいだ 笑、
以前はやっぱりエッチの部分がかなり重要で、
つまり40以上だとエッチ的にもう無理かなと
だから40歳くらいまで、とね。
ところが自分が40にも近くなると(来年だけど)その辺の事情も身をもって分かってくるわけですよ(笑)
まぁ若い頃のエッチとはちょっと違うだろうけどエッチもしたいし、
センズリもする(若い頃は40過ぎたらセンズリなんてしないと本気で思ってた)。
まだちゃんと(時と場合によるけど 汗)起つしね。
それに、いいなと思う基準がエッチだけじゃなくて
いいコミニュケーションがとれそうだなというのも大事になってきた。
エッチも大事だけどそれ以外の係わり合いも大事だなと。
そうなると顔や体の造作だけじゃなく雰囲気や話し方、話す内容なんかが気になってくる。
もっとも内面は外見にもかなり影響してると思うけどね。
エッチという基準を取り外すと中年以上でもなんと魅力的な人が多いか。
もちろんエッチは抜き、ってことではなくて
それなりのエッチの形はあると思うけどね。
さらに年齢だけじゃくて外見や雰囲気も違って見えてくる。
タイプの年齢の上限が上がってきたり、タイプのカテゴリーが広がったのもそんな理由もあるみたいです。
自分のことなのに”みたい”もないのだが・・・^^;
もっともこれは”今”の俺の考えですけどね。
数年後には変わっているかもしれないですね。
最近気になったのは
卓球女子の日本代表の監督^^
このところ普通な感じ(どんな感じ?)がいいのかなぁ。
もっとも目の前にイカニモな人がいればそれはそれで喜んじゃうけど^^;
まぁそんなもんでしょう♪
人は矛盾の中に生きているわけです。
(話が大きくなってないか? 汗)
8/17(火)
”あぁ夏祭り〜”
昨日は(と、言ってもこれを書いてるのは19日^^;)群馬の家の町の夏祭り♪
何度かここでも言っていますが
今年度は隣保班の班長さん。
てことで夏祭りは半強制的にお手伝い^^;
前回は朝の8時からだったけど今回は11時集合だったのでちょっと楽♪
この祭りは地区ごとに子供達がまつりばやしを奏でる(?)山車を引いて会場にあつまりんです。
もちろん会場まで行ったからにはもとの場所まで引いて帰らないといけない。
で、俺達はその山車の往復がメインのお仕事♪
祭りの途中で地区ごとの山車の競演(!)があって
会場内(町の運動場なんだけどちゃんと400mトラックがある!)を回るので
その時はまたまた山車を引くわけです。
気分は農耕牛です♪
モォ〜。
そんなわけでそれ以外の時間はすることがない・・・。
祭りも地元の有志の踊りなんかばっかりでイマイチ面白くない。
祭りよりもその辺にいる男達(!)を見てる方がよっぽど面白い♪
(ちょっとかしこまってますねぇ 照)
そんなイマイチの内容の中、秋田の竿灯(かんとう)はなかなか面白かった。
今回で2回目になるそうなんだけど、秋田の竿灯保存会の方が出張で演技(と言うらしい)を見せてくれるんです。
それも昼夜二回です^^
ちなみに、竿灯についてはこちらで^^ゞ
http://www.kantou.gr.jp/index.html
TVでは見たことがるけど生は初めて♪
演技をする人はもちろん凄いんだけど
あれだけの長さで、あれだけの数の提灯をぶら下げても折れない竹が凄い!
(感動するところが違うかなぁ^^;)
竹竿を手や額や腰で操るのはダイナミックで見るだけでも”ほぉ〜”っと思うんだけど
竹が折れそうなくらいしなって揺れるのがなんともいえない緊張感があるんですねぇ。
と、
(ここが肝心)
演技する人はみんな男〜♪
その中にもいい男がちらりほらり♪
腰で竿を支えるときはケツを張るのでなんだかエッチ。
(そう思うのはゲイくらいだろうけど 笑)
下着が透けてる野郎(!)も♪
六尺の人もいればトランクス、ボクサーの人も
そういえばブリーフの人はいなかったなぁ(ちょっと残念)
どうも下着は特に決まりがあるわけでないようだ。
しかし、いったい俺はどこを見ているんだ・・・。
まぁゲイの性ですな(笑)
しかしこの竿灯があったおかげでなんとか夜まで間がもちましたです。
これがウチの町のとき。
上2枚は参考写真です^^ゞ
そんなこんなで祭りも終わって
山車を保管場所まで引いて帰ることに。
これをまた引いて帰るのかぁ、面倒だなぁと思いながら引いていると途中で止まれの指示が。
???と思っていると・・・。
なんと途中でトラクター(!)が待機をしていて、後はそのトラクターで引いてくれるとのこと。
良く見れば前の山車もトラクターに引かれて動き始めた。
てことは全部の山車が帰りはトラクターで引かれるってことだ。
てことは全部の山車分(18台!)のトラクターがあるってことで・・・・。
おぉ〜、さずが田舎だぁ♪
山車はトラクターに任せて俺達は歩いて保管場所へ。
夜道をあんなに歩いたのはいつ以来か・・・。
でも夜風があって、時折田んぼの水の匂いがして気持ちよかったなぁ。
なんだか子供の頃に戻ったみたいだ。
たまにはこんなのもいいもんだなぁ。
とは言いつつも来年も進んで手伝おうとは思わないけど^^ゞ
いずれにしてもちょっとした夏のイベントになりました。
あぁ夏も終わって行くなぁ。
ゆく夏に 名残る暑さは
夕焼けを吸って燃え立つ葉鶏頭
秋風の心細さは コスモス
”晩夏”(松任谷由実)
8/16(月)
”眠れぬ夜・・・・”
今日は群馬でまたまた夏祭り。
でもこれについては後日ね^^ゞ
(別に聞きたくないか^^;)
明大前に着いたのは午前2時過ぎ。
確か今日は体操男子の団体決勝のはず。
と、TVをスイッチオン♪
丁度始まったばかり^^
もともと体操を見るのは好きなんですよ。
理由は良くわかんないけどとにかく何となく見ちゃう^^;
しかし今回の日本男子は凄いね。
最終種目ではルーマニア、日本、アメリカの三つ巴。
この三カ国にしてみればちょっとしたミスでメダルの色が変わるわけです。
ルーマニアがトップだったけど最終種目でミスの連発。
オリンピックは初の金メダルを目前に緊張してしまったよう。
続いてプレッシャーに強いと言われているアメリカも緊張気味。
一人の選手が演技がちょっと粗く得点が今ひとつで足を引っ張る形に。
最終演技国は日本。
大体において日本はこういうシチュエーションに弱いことが多い。
丁度今回のルーマニアみたいに。
でも今回の試合をみていると日本の選手は非常に落着いている。
多少の失敗も次に引きずらない。
気持ちを入れ替えていい演技をする。
それでも、最後の最後の演技でミスは出来ない。
最後の演技は鉄棒だから落下なんかしたら場合によってはメダルも危うい。
そんな中で日本の演技開始。
もう見ているコッチの方が緊張しちゃう。
途中の離れ技ではお、落ちないように、、きっと落ちるんだろうななんて複雑な気持ちでTVを凝視。
あぁ、落ちなかった・・・。
でも着地で失敗かも・・・。
とにかくネガティブであります。
着地も成功。
おぉ、これが今の日本の選手の実力かぁ!!!
後の二人も自分の演技をきっちりこなした。
最終演技者の冨田選手は離れ技も着地もきっちり決めて、それも日本選手の最高点で終了。
金メダルである。
俺は涙である。
あのプレッシャーに弱い日本(決めつけちゃいけないけど^^;)が
素晴らしい精神力で優勝したんであります。
もちろんそれに支えられた技術は言うまでもないです。
結局表彰式まで見てしまい
寝たのは朝の6時過ぎ^^;
スポーツは身体的な競技だけど
実はかなり精神的なものでもあるようです。
技術は他との戦いだけど精神は自分との戦いのような気がする。
8/15(日)
”ハンバーグ地獄・・・・”
金曜日の話なんでありますが。
昼は近所のペッパーステーキで目玉焼き&ハンバーグのご飯大盛り♪
夜はモスのスパイシーモスチーズとナンタコス
深夜に仕事の関係でホテルに泊まっている友達を訪ねると、ルームサービスをご馳走してくるそうな。
何がいい?と聞かれハンバーガーとお答えた俺・・・・。
なにも一日中ハンバーグが食べたかったわけじゃぁないんです。
ただ、ただね。
その都度前にハンバーグを食べたことを忘れちゃってるんです。
やばいです^^;
8/14(土)
”おめでとう♪
いよいよ始まりましたねぇ、オリンピック♪
深夜の生中継もあるので夜の蝶(?)の俺には嬉しい♪
やっぱり結果を知ってから見るのと知らないで見るのとでは興奮が違うもんねぇ^^
今夜の目玉は柔道。
話題の谷選手、野村選手ともに金メダル♪
一回戦からちょこちょこ見ていたんだけど
二人とも順調、というかあっけないくらいにサラッと優勝しちゃった感じが。
それでけ強かったってことなんだろうけど。
谷選手といえば。
結婚が決まって以来の色ボケ(?)ぶりには笑えなくて
あぁ、柔道一直線で来ちゃったから色々新鮮なんだろうなぁなどと失笑気味に思っていたわけです。
でも、
優勝して、スタンドにいる谷(夫)選手の方を向いて思いっきり泣いてる姿、
旦那がスタンドから”亮子、亮子”、”足、大丈夫?”なんて大声で言ってるのを見るとやっぱり感動。
あぁホントに二人でここまで来たんだなぁって。
結婚していなかったら今回の金メダルはなかったかもしれないね。
誰かと持ちつ持たれつもいいもんだなぁ。
なんて思った夜でした。
8/13(金)
”そういえば・・・・”
プロフの好きな音楽のところには書いていないけど、
そういえば好き(だった)なアーティストや特に好きな歌が。
ざっと列挙するとですねぇ・・・・・、
石川優子
この人の歌は全般的に好き。
でもリアルタイムよりも引退?してからレンタルやさんでCDを借りてきて聞き始め歌の方が多いかな。
特に”フェアリアの恋人”ってアルバムにははまったはまった。
この中のジプシーって歌は20歳くらいの時一度に連続20回くらい聞いたことも(汗)
相曽晴日
アイソハルヒって読みます。
ポプコン出身ですね。
”水彩画”、”コーヒーハウスにて”、”舞”は名曲です!
DAMのカラオケに”コーヒーハウスにて”が入っているのにはビックリ。
白鳥英美子
トワエモア(若い人は知らないね^^;)の女の方です
”夢のゆくえ”
ドラえもんの長編、”のび太のアラビアンナイト”のエンディング。
稲葉喜美子
”願ひごと〜公園於”、”女の時代”
古くは浅川マキ、森田童子
その後中島みゆき、山崎ハコ
でその次が佐々木好、稲葉喜美子と続くはずだったわけです・・・・。
野本直美
佐々木好、稲葉喜美子と同時期のデビュー。
この人はかなりの美人(ど〜でもいんだが)
アルバム”春よ来い、早く恋”は捨て曲無しの名盤。
特に”冬のおき土産”、”イブの夜”、”男友達”は名曲。
そういえばこのアルバムの半分の編曲を後藤次利がやってる。
期待されていたんだなぁ。
村下孝蔵
すっかり忘れていたが高校生の頃から好きだった^^;
”初恋”がヒットする前に”ゆうこ”がちょこっとヒットしたときに知った。
アルバムはデビューから4枚目くらいまでが好き。
私見だけどこの人プロデューサーとアレンジャーが合わなかったのでは・・。
本人は納得していたようだけど、
5枚目くらいから打ち込みが多くなってきてちょっと無理してる感じが・・・。
アコースティックで素朴なアレンジの方がこの人の歌は映えると思うんだけどね。
今手元にはないけど、
魔香(マコウ)の”冬の華”
明日香の”はなぬすびと”
が聞きたいなぁ
他にもあったような気がするけど今は浮かんでこないのでまた別の機会にね^^ゞ
8/12(木)
”またまた草ぼ〜ぼ〜!!”
今日の午前中、群馬で銀行の用事があったので昨夜のうちに群馬に戻る。
銀行の用事もさることながら
草むしりもしないと・・・・・。
先週の土曜に群馬に帰ったとき・・・・。
なんと玄関側の庭が草だらけ!!!
それも1mくらい伸びてる草もある!!!
これじゃどう見ても空き家じゃぁないか!!!
あぁ泥棒に狙われるぅ〜。
先月除草剤をあれだけ撒いたのに。
でもって先々週は草なんてほとんどなかったのに・・・・。
都内はそうでもないが群馬では夕立がチラホラあったらしい。
でもってこの暑さ。
これじゃぁ草も驚異的に成長するわけだぁ〜。
そんなわけで銀行へ行く前に玄関先の草むしり♪
今日もいい天気♪
もう3分後にはTシャツは汗でグッショリ^^;
それでもなんとか終わらせましたよ。
泥棒さんに入られたらかなわないもんねぇ。
ところで、
草が伸びるのが早い割には無花果(いちじく)の実がなかなか熟さない。
確か、去年の今頃は食べごろだったような気が・・・。
変な時期に剪定しちゃったせいかなぁ。
うちのお母ちゃんは無花果がとっても好きなので
今日あたり持っていけるかなと思っていたのに残念無念でござる。
しかし草ですよ。
玄関先だけは今日なんとかしたけど
南側の庭も草ぼ〜ぼ〜♪
次回の群馬は16日だけど、その日はまたまた夏祭りのお手伝いで時間がないし・・。
その次となると25日かぁ。
25日の光景を想像するだけで恐ろしい。
誰か草むしりしてくれないかなぁ^^
8/11(水)
”反省”
昨日の日記ではメールについて少々乱暴に書いてしまいましたです^^;
ですので少し修正させていただきましたです。
せっかくメールをいただいたのに非難をするようなことをしてしまってすみませんでした。
悪意がないのだから非難するよりもお願いすることですよね。
常々、感情に流されないようにと心がけているのに全然ダメですね。
ふぅ〜。
8/10(火)
”名前がない・・・・”
時々”HPを見ました”ってメールを頂ことがあります。
メールをいただくのはとても嬉しいことなんですけど
その中にお名前がない方がいるんです。
俺が古い人間なせいか
手紙なり文書なりには必ず”何処の誰べえ”(古っ)と名前を記す、
と思っているわけです。
思っているというか刷り込まれてる? (笑)
多分メールをくれた方は俺と何らかのコミニュケーション(その内容はともかく)を
取りたかったのではないのかと思うのですが、
でも名前がない。
コミニュケーションに名前は要らないの?
と思ってしまう。
俺はやはり名前がちゃんとある方と話がしたいです。
そんなわけで今後メールをいただける際は、
ぜひともお名前をお願いしますね^^ゞ
そうそう微妙なメールも困ってしまいますです。
俺は今はひとり身だから大人のお遊び♪のお誘いのメールも問題ないんだけど
そういう目的のメールで画像のない場合困ってしまう。
そちらは俺の顔を知っている。
HPのプロフや日記で俺の事を大方知っている。
でも俺はその人の事を”まったく”知らない・・。
年齢や体のサイズだけでは実際はどんな人かわかりませんもんね。
そんな目的の方はぜひ画像と自己紹介もお願いしますね
(*^^*)
俺も、気をつけないといけないのだけれど
メールを送るときはその先にそれを読む人がいるって事を忘れてはいけませんね。
”このメールと同じようなものを自分がもらったらどう思うか?”、
と考えるは大事なことですよね。
人間それぞれの感性があるから受け取り方は色々だけど
それでもやってみる価値はありますよね^^
と、今日は少々愚痴っぽくなってしまいましたが
まぁそんなわけです^^ゞ
8/9(月)
”上様・・・”
昨日は東京の神宮外苑の花火大会。
なんでも話題の、あの!マツケン(松平健)が出演するらしいと聞いていたのでちょっと興味が。
なんてことはすっかり忘れていた今日(笑)
たまたまネットでニュースをみていたらマツケンの記事がぁ〜!
なんでもかなり盛り上がったらしいです。
他にhitomiなんかも出演していたらしんだけど
盛り上がりはイマイチ。
でもマツケンが現れたとたん一気にヒートアップしたそうな。
歌の最後の”オレーッ!”の後に会場は暗転。
でその直後花火の大フィナーレ♪
花火とマツケンサンバU・・・。
確かに盛り上がりそうだ・・・・。
今日の昼のワイドショーで各局が取り上げていたみたいだけど
どこかでフルでオンエアーしないかなぁ。
あぁ、見たいよぉ〜(懇願)
マツケンサンバを知らない方はこちらを^^
http://www.ken-matsudaira.com/index2.html
彼のHPの掲示板ではマツケンは”上様”と呼ばれていますです^^;
まぁ確かに将軍様だから・・・。
今日TSUTAYAにビデオを返却に行ったときCDを見かけたので
思わず買ってしまいそうになってしまいました。
もし時間があったら買っていたろうなぁ^^
8/8(日)
”綿埃みたいな翼、木の芽みたいな爪”
去年みゆき姐さんが”銀の龍の背に乗って”を発売した頃のインタビュー。
聞き手に、”木の芽みたいな爪”ってどうして思いつくんですか?凄くいい表現ですよね。
というような事を言われたみゆき姐さんはこう答えた。
でもその表現に共感できるって事は
その人にはまだ形にはなってはいないけど
それと同じ感性は持っているってことじゃないですか?
やっぱりこの人って凄い、とあらためて思ったものでした。
8/7(土)
”後藤田君♪”
今日の話は長いっす♪
今日は群馬の家の地区の夏祭り♪
今年は俺は隣保班の班長さん♪
もう半強制的に準備やらなにやらの人足でかり出された。
話は変わるが人足って一発では変換できない。
俺が言葉をまたまた覚え違っているのかと思って
辞書で調べたら人足ってちゃんと出ていた。
今は使わないのかなぁ。
辞書によると
土木工事、荷役などの力仕事をする労働者。
ってことです。
今は土方もダメじゃないですか。
そんなニュアンスからからかな。
ちなみに土方も一発変換はしなかった・・。
俺のPCだけ?
その日にご希望のお客さまもいらしたから最後まで抵抗してみたんだけど
他はともかく夏祭りと、運動会だけは出てくれといわれていたので
もう断腸の思いで仕事を休み夏祭り人足に(涙)
うちはマンションじゃないしほとんど家にいない分お隣にお世話になることも多いから
そのお隣さんがちゃんと班長さんをやるのに俺だけやらないわけにも・・・。
お隣さんも俺か班長になるとき
何かあったら出来るだけ協力しますねって言ってくれていたから
なおさらことわれず・・・・。
そんなこんなで夏祭りです。
謎の演歌歌手や、町民のカラオケ用の舞台を作ったり
子供達のために水風船を作ったり・・。
最悪なのはスタッフは田舎のおっちゃんだらけで色気はまったく無し!!!!!!!!!!
スタッフという言葉が見事に合わない人たちばかり。
お前はどうなんだと言われるとそれも困るのだが(汗)
ともか自称エロジジイの俺にはそれが何より苦痛(笑)
こうなったら町の人のために尽力を尽くすしかないっ!
(大きく出たな 笑)
と珍しく自分以外のために(笑)一生懸命働いていると・・・・・・、
一見して周りのオッサンたちとは違う爽やか中年が!
掃き溜めに鶴とはこのことだ!
(町のおじ様方言いたい放題ですみません、みんないい人なんですけどねぇ)
もうその人の周りだけ空気か違う(笑)
それにしてもこの人、微妙な雰囲気
いわゆる普通っぽいゲイっぽい(どんな日本語だぁ)
濃いブルーのTシャツのネイビーの膝下の半パン。
うっすら小麦色(死語?)の肌。
ガッチリってほどではないが金トレをしてるらしきボディー。
爽やかな笑顔。
さらに!
この人嫌な顔もしないで良く働く働く。
作業中は真剣な顔
知り合いと話すときは人なつっこい笑顔。
こういう人っているんですよねぇ。
もうひがむ気にもならない(笑)
さらにさらに!!!!
この人、
ショートボクサーを穿いていたんです!!!!!
作業中にかがんだ時にケツに映るショートボクサーのライン♪
あぁ・・・。
もうメロメロ(死語)です。
で、この人だれかに雰囲気が似てるぞ。
いや似てるというかある人を思い起こさせる。
あ・・・、後藤田君(By 水野真紀)だぁ・・・。
さらに連想(?)してしまったのは中曽根Jrの中曽根弘文氏の若い頃。
中曽根氏は地元(群馬)なので若い頃から顔はポスターや新聞でちょこちょこ見ていたんです。
例の爽やか中年氏、そういえば血筋がよさそう(笑)
そこで思った。
俺ってこういう人イケるんだ・・・。
確かにもともとイカニモって感じじゃない
その辺に普通にいるリーマン風な人も好きだったけど。
なんだか枠が広がった(笑)感じがして嬉しくなっちゃいましたです(*^_^*)
あっ、でも後藤田君本人は微妙。
爽やか中年リーマンがあんな格好であんなことやこんなことを・・・(ドキドキ)
エロ馬鹿オヤジですんません^^ゞ
8/6(金)
”なぜ?”
東京体育館でトレをしているとき
なかなかいい感じの人がいた。
たまたま帰りの更衣室で一緒になったんだけど、
たまたまね、ほんとにたまたまですよ(笑)
その人顔も、体もいい感じだったし
ビキニも穿いていた♪
が、そのビキニ、色があせて裾(?)のあたりに小さい穴が数個・・・。
まぁ色があせていても穴が空いていても下着としての機能に問題はないのだが。
それに見た感じ不潔そうではないし・・・。
なんだかすっかり気持ちが萎えてしまった俺。
なぜに穴が気になるのか・・・。
くどいようだが機能的に問題はないのに。
これは服の趣味が好き、嫌いの問題とはちょっと違うと思うんだけでどうでしょう?
子供のころズボンなんかに穴が空いてそれを繕って穿くのはなんとなく貧乏臭くって嫌だった。
もっとも貧乏臭いもなにも貧乏だったのだが・・^^;
でも例のいい男はそういう感じではないわけです。
ようは単に”パンツの穴なんか気にしない人”ってことなんだろうけど。
では
その俺が萎えてしまったのはその人がパンツの穴を気にしない人だったからなのか???
もうほとんど心理学の世界であります。
どなたかそのあたりに詳しい方、ぜひ一度お話を聞かせて下さいませ^^
8/5(木)
”まつとや”
ユーミンの2002年の逗子のDVDを見ていたら
オープニングの画面で
”YUMI MATSUTOYA”と出たわけです。
今までは特に気がつかなかったんだけど
漢字の発音からいえば
”MATSUTOYA”ではなくて”MATSUTOUYA”ではないかと思うのだが。
俺たちはユーミンが松任谷だって知っているから
”MATSUTOYA”でも”まつとうや”だってすっと思えるけど。
でも
初めて”MATSUTOYA”を字面で見た人はまず
”まつとや”、漢字だと松戸屋とか松戸谷とかなぁ、と思うんじゃないだろうか。
実際ローマ字入力だとMATSUTOUYAと入力しないと
松任谷とは変換されない。
ローマ字表記って何か公な基準てあるんでしょうかねぇ?
メールや日記をやるようになって思ったんだけど
日本語って実際の発音ときちんと読んだときの発音って違うよね。
これじゃ意味がわかんらないかなぁ^^;
例えば
応援。
話すときは”おーえん”ですよね。
でも正確には”おうえん”ですね。
でも俺は”おおえん”だと思っていたんですよ。
”大きい”は”おおきい”
”王様”は”おうさま”
こんな感じですよ。
そう思うと英語の発音もしかりですよね。
英語を単語だけで発音すことはほとんどなく
文の一部として発せられるわけだから
単語独自の発音よりも文の一部としての発音の方が大事なのではないかな。
もちろん単体での発音も大事ですけどね。
他にもそんな事を考えた人がいるらしく
数年前からNHKのラジオの英語の番組では
単語がつばがることで発音が変わるパターンなんかの説明や練習もやり始めましたね。
”What time is it now?”
を”ホワット タイム イズ イット ナウ”って言うネイティブはいないですもんね。
”掘った芋いじんじゃねぇ”
の方が通じるとか通じないとか(笑)
8/4(水)
"できるかな?”
とある朝(といっても昼だけど)
リステリンを口でクチクチュしながら、さてトイレでオシッコ。
まぁ一石二鳥を狙ったわけですよ^^
リステリンをしながら用を足しちゃえば効率がいいでしょう?
もっとも大した時間の節約になるわけじゃないんだけど(汗)
どうも癖で出来ることは一度にやってしまおうと・・・。
ところが・・・・。
いざオシッコが出ると口のクチュクチュが止まってしまう。
で、クチュクチュを始めるとオシッコが止まっちゃう。
どうしたことか???
なんとかオシッコをしながらクチュクチュしようと思うのだが出来ない。
何度かやったけどやっぱり出来ない。
こうなったら意地である。
オシッコをちょっと止めて一度リステリンを吐き出し
(あまりクチュクチュしすぎるとマズイ)
再度挑戦!!
やっぱりダメだ・・・。
これは訓練が必要だな・・・・・。
おいおい出来てどうする^^;
8/3(火)
”徒然なるままに”
この間お話した”エビボクサー”
普通すぎてつまらなかった。
もっとイっちゃてる感じかと思っていたけど。
微妙は動物愛護、
微妙な中年の夢や悲哀
そのほか総てが微妙な感じ・・・・。
奇数、偶数ですが、
あれからまた考えたんだけど
奇数は女、偶数は男
奇数は都会、偶数は地方
奇数は水、偶数は土
なんてイメージもあるかなと^^
なぜかふと思い出したんですけど
12年くらいまえに虫入りキャンディーって流行ったの覚えてますか?
俺が前職に就いた時にちょうど店で売っていたんで知っていたんですけどね。
それがたいそう売れたんですよ。
ほんとにビックリするくらい。
でも俺は食べたことがないんですよねぇ。
食べたことある方いますか?
流行といえば
その頃かなぁ、何でも爆発的に売れてあっという間に廃れてしまう。
歌でもそうだし、キティーちゃん、たまごっちなんかもね。
俺は当時は雑貨を扱っていたので仕入れの数とかタイミングが難しかったですねぇ。
今も流行りはあるけど当時ほどではなくなったみたいだなぁ。
最近
枝豆ととうもろこしが妙に食べたい。
去年はほとんど食べなかったのに。
いったい俺に何がおこったか!?
そうそう昨日今年初の生桃(缶詰は良く食べてる)♪
4個480円なり♪
今年の桃やスイカは美味しいと聞いていたけど
ほんとに美味しかった。
いつもは480円くらいの桃だとちょっと硬かったり甘みがうすかったりしたんだけど
今年のは見た感じもふっくらしていて艶があっておいしそうだもんなぁ。
みなさんはもう食べた?
俺が遅いくらいか(汗)
桃といえば
子供の頃はめちゃめちゃ田舎に住んでいて近くにはスーパーなんかなくて
野菜はほとんど自給自足が普通。
もっとも普通に食べてる野菜は普通に家庭菜園で栽培できるんだけどね。
おかげで太陽をいっぱい浴びた路地物を食べていたせいで
野菜には辺に下が肥えちゃった^^
で桃です。
親戚の家で桃と梨を栽培していたので
よくいただいて食べてました。
7歳の時に団地に引っ越したんですけど
そこにはスーパーがあって
野菜はもちろん桃だって売ってるわけです。
7歳まで田舎にいた俺は野菜を売ってることにビックリ!
いやぁ、ホントにびっくりしたんだって!
野菜って家で作るもんじゃないの?
桃って売り物なの?
てな具合です。
まぁそんな時代もあったわけですよ。
今日はTSUTAYAでドラえもんの長編を借りてきたので
これから見ますです。
でもドラえもんてついつい他の事(メールとかね)をしながら見ちゃうから
ぜんぜん話が分からなかったりするんですよね(汗)
今日はじっくり見よう〜っと♪
ではでは
8/2(月)
”なんだかんだで”
今日で明大前で仕事を始めて1周年です。
ところで1周年って厳密にはいつなんだろう
丸一年?それとも2年めに入った日?
ご存知の方教えてくださいませ^^
ちなみに明大前を始めたのは去年の8/2です。
去年の8月以降数ヶ月は
住み慣れない東京での暮らしと仕事の忙しさで
実は精神的にも肉体的にもボロボロだたんです。
もっとも仕事の時には緊張してますから元気なんですけど
(まるで舞台に上がった女優みたいでしょ? 男優でもいいんだけど 笑)
最後のお客様がお帰りになってからそのまま落ちちゃった(寝ちゃった)こともしばしば。
今ではいい思い出ですけどねぇ〜。
東京で暮らし始めたころは群馬での暮らしとは勝手がちがって
群馬の方がぜんぜん暮らしやすい!て思って
いい年をして、もうほとんどホームシック(笑)
それでも住めば都とはよく言ったもので
今ではすっかり東京での暮らしにも慣れていい感じです。
とはいうもののやっぱり群馬に自分の家があって
時々帰っている、っていうがあるからこそかもしれませんね。
俺は完全に都会に住むようには出来ていないみたい^^ゞ
そんなわけでもうしばらくはこんな暮らしが続きそうです。
これまでご利用いただいたお客様、俺を支えてくれた友人、知人の皆さん
本当にありがとう。
この場をかりて心から感謝いたします。
8/1(日)
”おっと・・・”
うたた寝をしちゃいました^^ゞ
今午前1時過ぎなんですが・・・。
いつ落ちちゃんだろう??
確か枝豆を食べながら12時頃までTVを見ていたような気がするんだけど。
食べ終わってちょっと横になったまま寝ちゃったようです。
起きたときは、目は開けども体が動かない。
力が入らないんであります。
もっともこの脱力感(?)、気持ちの悪い感じじゃなくて
なんだか気持ちがいい♪
春先に気持ちがよくてなかなか布団から出たくない感じと似てるかな。
日記を更新しなきゃ、借りてきたDVDを見ないと、
と思いつつ起きられない(笑)
そんなこんなで30分後の今
やっとこさ身体も目が覚めたらしく
なんとか動き出しましたです。
今日は外からの風が気持ちがいいです。
ちょっと湿気をはらんでいるけど
やっぱりエアコンの風よりもはるかに気持ちがいい。
そうそう借りてきたDVDは”エビボクサー”
ご存知ですか?
俺も何かのDVD紹介でちょこっと見ただけなんですけど
エビがボクサーなんですよ。
だからエビボクサーなんですけどね。
なんでもばかばかしくて面白いらしいです。
まぁエビがボクサーですから。
ストーリー云々よりも
この映画を作っちゃったことの方が面白そう。
そうそう今、”いかレスラー”を上映中だとか・・・。
おいおい。
でもこちらも見てみたい(笑)
ちなみに”エビボクサー”はイギリス映画
”いかレスラー”は日本映画です^^
http://www.ika-movie.com/
いやぁ今夜はボケてるせいか
今日の日記いつもとちょっと違う感じがしませんか?
違わないか^^;