[3月] 2月の日記 [1月] 2/28(金) ”横井さん らぶ♪” テレビ東京で日曜深夜に放送中のアニメ『となりの関くん』が面白すぎです(>_<) 2週間ほど前にTBSラジオの『日曜天国』で安住アナとゲストが原作の漫画の話をしていて 面白そう、とネットでチェックしてみるとアニメが放送中。 すでに7話までは放送済みだったのでネットで動画を探して試聴^^v で、これがまた面白うのなんの! 久し振りに腹を抱えて笑いました^^ —とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、 そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or妨害or参加)する女子生徒・横井さん。 (公式サイトより) 関くんの遊びはもちろん面白いんですが 授業に集中できない!と思いつつも気がつけば関くんの遊びに参加してる横井さんがキュートで むちゃくちゃかわいいのですよ^^ 公式サイトで第一話が丸々見られますので興味のある方はぜひ^^ YouTube 『いつかきっと』 渡辺美里 2/26(水) またまたお久しぶりです。 近頃すっかり週記な感じに^^ヾ ”一番ザクラ” そんな言葉があるのかどうかは知りませんが^^ヾ 今日はちょっと暖かくていい天気だったので多摩川を自転車でぷらぷら。 そんな中、小田急登戸駅近くの多摩川の堰の近く(近くばっかりw)に桜の花が♪ 早先の河津桜かと思います。 一足先にお花見ができました^^ あとひと月もすれば桜の季節。 待ちどうしいです^^ YouTube 『あなたへ』 香西かおり 作曲は故・村下孝蔵 作詞は香西かおり 亡くなる前に村下さんが香西さんのために作ってあった曲に 香西さんが詞をつけて曲が出来上がりました^^ 2/18(火) お久しぶりです^^ヾ なんだかんだでソチ五輪を見たりしています。 ”雪景色” 2週続けての積雪。 2度めの先週の金曜日。 午前中の予報では雪はそれほどひどくはならないようだったし 電車も間引き運転はしているもののとりあえず動いていたので せっかくならと雪景色の井の頭公園を見に^^ 公園内の舗装された道には雪はなし。 積もっていなくてもうっすら雪化粧くらいは期待していたんですけどね。 それでも。 池のまわりは綺麗な雪景色^^ 井の頭公園の池は只今大規模な掃除『かいぼり』中で水は殆どありません。 実はかいぼり作業当初のいけさらいをラジオで知り 速攻で自転車で見に行きました^^v その模様は改めて^^ヾ とりあえず一枚 当初の予報では前週よりも降らないとのことでしたが 結局はさらに凄い降雪になってしまいましたねぇ。 夜中に、そろそろ雨になったか?と思って窓を明け、シャッターを開けると そこは雪国と見紛う景色が^^; 雪景色は好きですが、ここまでになるとそうそうお気楽にはなれませんね^^; いつもなら雪の街をぶらぶらしに行くところなんですが 部屋でフィギュアスケートを鑑賞してましたです^^ YouTube 『根雪』 中島みゆき ハーモニカの演奏もありました^^ YouTube 『根雪』 ハーモニカ演奏 ハーモニカ、いいですねぇ^^ 2/12(水) ”永沢君とヒデじいと波平さん” 波平さんの新しい声優さんが決定しましたね。 五輪におされて永井さんが亡くなった頃とは打って変わって まったく騒がれていませんがw 新しい声優さんは茶風林(ちゃふうりん)さん。 この方はタイトルの通り ちびまる子ちゃんの永沢君とヒデじいの声をあてています。 ってことは、この方日曜の夕方は出ずっぱりですね^^ 自分としては茶風林さんはなかなか良いのではないかと思います^^ 次の日曜が楽しみです♪ ジムの帰りにちょこっと長谷川町子美術館へ。 以前はアニメの絵?でしたが今は漫画の絵になっていました。 せっかくのでパチリ^^ 相変わらずのアザラシ顔w YouTube 『虹になりたい』 やまがたすみこ アニメ『南の虹のルーシー』のオープニングです^^ なぜか春先に聴きたくなる曲です。 2/9(日) ”その時は来るわけです” ご存知の先月の27日、 サザエさんの波平さんの声の吹き替えで有名な永井一郎さんが亡くなられた。 少し前、サザエさんのBGMのCD『サザエさん大全』を買った時にも言ったかと思いますが (言ってないかもw) 実はアニメのサザエさんが大好きで、 放送開始数年後からほぼ毎週見ていて、 高校生2年の春からバイトを始め、日曜の夕方には家になかったので ビデオに録画^^v その後も日曜は仕事の職にばかり就いていたので 録画してみるのはいつしか習慣となり今に至っています。 ですから、覚えている限りでも37年は見続けています。 思えば、見始めた時はワカメちゃんやカツオの年頃、 社会人になって数年後にはサザエさんマスオさんの歳、 そして気が付けば後数年で波平さん、舟さんの歳に。 う~ん、改めて考えると感慨深い^^ 実は数年、いやもっと前か? あれ?たしかドラえもんの声優がせーので変わった頃だったかな。 ある時から波平さんの滑舌がちょっと悪くなったんです。 その時も、永井一郎もいい年だろうな、 そのうちに波平さんの声も変わってしまうのかな、などと思っていました。 ちなみに舟さんはあまり変わりがありませんね^^ そんなわけで永井さんが亡くなった時は、突然での出来事ではありましたが あぁ、とうとうその時が来てしまったんだなと。 40も過ぎてくると、親世代が亡くなったり 子供の頃に活躍していた俳優さんや歌手がなくなったり 同世代でも亡くなる人も増えてくるので 自然と死が身近に感じられるようになります。 人はいつか死ぬのは当たり前で それは子供でもわかっていますが、 それでもある年齢まではそれを意識しないで生きている人が殆どだと思います。 でも若くして身近な人を亡くしたり、 ご自身が生死を彷徨うよな経験をしたり、 またある歳を過ぎると、あぁ、やっぱり人は死ぬんだなと 当たり前の事をあらためて意識するわけです。 ですから、 波平さんの声が変わる、永井さんが亡くなるというのも どこかで覚悟もしていたわけです。 で、その時が来てしまったなと。 自分は中学、高校の頃はアニメが好きでアニメ雑誌も買っていて 声優さんにもそれなりに詳しくて 大方のかたの様に永井一郎=磯野波平ではないで、 永井さんが亡くなっても波平さんが亡くなったとは思っていなかったんですが 気が付けば永井さんが波平さんの声をあてた最後の放送の2月9日で 波平さんともお別れかなと思っていたようです。 他の声も沢山やられてはいましたが 30年も毎週声を聞いていればやはり そういうものなのでしょうね。 永井さんは先月に亡くなられましたが 自分としては、2/9の最後の波平さんまでは 永井さんはまた生きているわけで、 ですから放送が終わった今、 改めて、 永井さん、お疲れ様でした。 近いうちに、桜新町の波平さんに会いに行きますね^^ YouTube 『夜曲』 中島みゆき 2/5(水) ”世界ふれあい街歩き と 小さな村の物語” NHKの『世界ふれあい街歩き』が好きなわけです。 世界と銘打っていますが、 ヨーロッパ特にフランスとイタリアの街は格段に多い、気がする。 数えた事はないのであくまでも感じ、ですけど^^ヾ 自分はまさにそれらの街が好きなので 願ったり叶ったりなので大歓迎♪ 以前はどの街にしろ毎回みていましたが 近頃は他に好きな番組も増えてきているので 街によってはすっ飛ばします^^ヾ すっ飛ばしがちなのは、中国、韓国などアジアの日本から近い地域。 それにアメリカ。 アメリカは普段、映画やドラマで目にすることが多いから目が慣れちゃって新鮮味がないから、かな。 あっ、でもフランスやイタリアの街は世界ふれあい街歩きで何度見ても見ってしまうので アメリカは別の何かが理由か。 ま、そこは大したことじゃないので 結局ヨーロッパが特に好き、ということで。 ヨーロッパの街並みや、郊外の田園風景は見る度になぜか懐かしさも湧いてくるんですね。 7,8歳のころの空気感?のようなものが。 たしかにその頃の日本は映画でも歌でもかなりヨーロッパものが多かった記憶があるので そのせいかもしれませんね^^ と、ダラダラ書いてきましたが(いつも?w) とにかく世界ふれあい街歩きが好きということです^^ そんな中、 先月から新なお気に入りの番組が^^ それはBS日テレの『小さな村の物語 イタリア』 番組はすでに何年も前から放送されて、存在も知っていましたし、 一度ちょこっと見たこともありました。 が、その時は何が理由なのか、それほど自分にはひっかからず 世界ふれあい街歩きの二番煎じ?位に思っていました。 ところが、去年の暮れころかな、 TBSラジオの『久米宏ラジオなんですけど』で お気に入りの旅番組は?と聴視者にアンケートを募集したところ 世界ふれあい街歩きをならんで小さな村の物語イタリアが上位に。 そんな事があって、あたらめて小さな村の物語を見てみると これがイイんですよ! 映像もいい、その村に住む人々のストーリーも大袈裟にすることもないが じつに味わいのあるモノに仕上げていて 良いドラマを一つ見た気分になります。 そんなわけでお気に入りの番組がまたひとつ増えたというわけです^^ YouTube 『L'APPUNTAMENTO』 Ornella Vanoni(オルネラ・ヴァノーニ) 小さな村の物語のオープニングとエンディングで流れる曲です。 何を歌っているかは全くわかりませんが(笑) なんだかいい曲だなと^^ 2/3(月) ”オヤジ、悩む” ちょこちょこ忘れることが多い。 洗濯の途中でパンツ(下着ですね)を投入するのを忘れるとか、 水出しのお茶なんかをポットに入れて、気がついたら5時間位たってたりとか。 あっ、パンツの洗濯はあまり長い時間はかえって傷みの原因になるので 数分で良い、とパンツ屋の説明書きにあったので 途中で投入となるわけです^^ヾ もちろんタイマーが売っているのは知っていますが、 今までは、手前のように忘れることはなかったので、まったく必要なかったわけです。 がしかし、近頃の自分と言ったら・・・^^; そんなわけで百均でタイマーを購入♪ 使ってみるとやっぱり便利。 カップラーメンや袋麺もきっちり時間を測ったりして^^v で、時間どおりに作ったらこれまでよりもちょっと硬めだったので これまでは若干時間が長かったようです。 といってもそうたいして違ったわけではないんですけどね。 でも、ほ~っこれがメーカーさんおすすめの硬さなんだねぇ、と。 カルピスウォーターを初めて飲んだ時の感動とも似ていますね^^ がしかし。 水出しのジャスミン茶を作るときに気がついた。 買ったタイマーは分刻みの設定なので 60分の場合は60回も!ピコピコ押さなければないのだ・・・。 面倒くせぇw でもせっかく買ったのだし、とピコピコw 数週間後。 先のタイマーを買った百均に別の物を買いに行った時。 タイマー売り場をふと見ると別のタイマーが。 しかもそれはテンキー式なので 60分は6000と入れれば良いのだ! 秒数も入れないといけないので60の後に00は必要なのだか、 これは百均ということで^^ いずれにしても、かなり簡単。 でも前のも使えないわけじゃないし、 たとえ100円でも無駄は良くないし・・・、 がしかし、やはりこっちのほうが便利だし・・・。 と話は変わりますが 我ながらどうなんだと思うことが。 例えば服やらなにやら数千円くらいの物を買うか否かと悩む時と 今回のように100円のこのを買うか否かと悩む時と どちらも悩みの本気度は同じなのですよ。 悪いことではないとは思うんですが ちょっとバランスが悪いのかな、とか。 そんなわけで100円のタイマーを買うか否かを10分ほど悩み、 結果、便利さをとり購入。 やっぱりコレが便利なわけですね^^ でも気になる先に買ったタイマー。 使えるので捨てたらバチが当たる気がするし ちょっと使いづらいものを人にもあげるのもナンだし・・・。 そんなわけで先に買ったの流しのオブジェとなっているわけですが 欲しい人、いないかなぁ^^ヾ YouTube 『悲しみがとまらない』 杏里 高校三年の冬、就職先も決まり、教習所に通っている頃によく流れていました。 今の時期のこの歌を聞くと教習所で四苦八苦したのを思い出します^^ そうそう、コレもだ^^ YouTube 『越冬つばめ』 森昌子 久し振りに改めて聴いてみましたが 歌自体もいいですが、森昌子がはやり上手いっ! ご存知の方も多いとは思いますが 作曲の篠原義彦は円広志さんです^^ なんだか色々思い出してきまった^^ヾ YouTube 『六本木ララバイ』 内藤やす子 作曲のエド山口さんはモト冬樹さんの実兄です。 コレもいい曲だよなぁ。 この歌はそれが白み始める少し前の時間に聴きたいです^^ |