36.5℃


profile
 /
 like a diary
 /
 gallery
 /
 links
 /
 top



like a diary






 [5月]  2021年4月の日記  [3月


4/28(水)

”新居が落ち着いたと思ったら今度はPCの引っ越しです”





先週、新しいノートパソコンを買いました^^


今までのPCが1年半ほど前から時々ハードディスクのアクセス音がシャーってなり
これはそろそろ危ないかな?^^;
と思っていたんですがそれ以降も時折音はするものの悪化することもなかたんですが
半年くらい前から、
一ヶ月に数回、朝起きると寝ている間に再起動されていたり、
部屋のWi-Fiは正常なのにネットへの接続が勝手に切れたり・・・、
で、10日ほど前に画面が5秒くらい虹色?に!

あぁ、これは臨終が近い症状ではないかっ!

勝手に再起動が始まった頃からPCの買い替えは頭にあって
いよいよ!となったら直ぐに買い換えられるように
予算も確保はしておいていました^^v

で、その時が来たので早速機種選びを。



これまでのPCと同等のスペックの機種を探したんですが
どれも帯に短したすきに長しといった感じ^^;
自分は富士通が相性がいいので
できれば富士通製がいいなぁ、
と、数時間されやこれや探し、
やっとこさほぼ希望通りのスペック、それも富士通製♪をみつけました^^

本体のサイズは幅、奥行きともに2cm弱大きくはなりましたが
その分、画面が大きくなりました^^


お目当てのPCは数店が通販でほぼ同じ値段で売っていたんですが
その中に自分がポイント会員でもあるヨドバシ・ドット・コムもあり、
ヨドバシ・ドット・コムはポイント還元分を差し引いた金額が
他店より400円ほどやすかったのす(笑)
それに、
この機会に外付HDDも買い換えるつもりでしたから
還元ポイントでそれもまかなえますしね^^v

と、いうことでヨドバシ・ドット・コムで購入しました^^v




PCは先週の金曜の夜に届きました^^v



セットアップは前回の買い替え時よりも簡単で問題なく完了♪
ただ、
前のPCからのダータの移行や
画面のカスタマイズに時間がかかりましたねぇ。
それに使用していたソフトの再ダウンロード&インストールなどもありましたね。

他にも、同じメーカーでも画面の色合いやコントラスト違ったりするので
そのへんの細々したカスタマイズ、
それに今度のPCはCドライブがHDD256G、DドライブがSSD(USBメモリ的なものです)1Tなので
データの振り分けをどうすればベストか、やなどなど^^;

さらに!!!!
データ量(ファイル数)が一番大きかったエロ動画も、
いい機会だから断捨離をしてしまおう!となり、
動画一つ一つ確認しながらの”いる、いらない”の判断を。
エロい動画なのにもうそれどころ(どれどころ?w)ではない感じに(笑)

真面目は話、
仕事で使用するファイルなどもこの機会にチェックしたんですけど^^v


そんなこんなで、
ここ数日はもうPCでの作業ばっかりで
肩首はパンパン、目はショボショボで、もう大変です(TT)

と、そんな作業もとりあえず一段落^^v

でも
キーボードのキーの大きさが以前とは微妙に違うので^^;
誤打が多い、多い(笑)

ま、そのうち慣れるでしょう^^




そうそう、

タイ古式マッサージ等のリラクゼーション系のマッサージも都の休業依頼の対象となりましたので
それに従い、5/11(火)まで臨時休業することになりました^^;

ま、ここは腹をくくって
普段改めて休みを取ることはめったにないので
この期間はのんびり過ごします^^




おまけ



そんなじいじってる覚えはないのに
乳首がまたちょっと大きくなった気が^^;

あっ、近頃は自分のばっかりでスミマセン^^ゝ





Youtube
『風の街』 山田パンダ


新緑の季節に聞きたい一曲^^




4/22(木)

”アニメージュとジブリ展”





先週の鳥獣戯画展に続き一昨日、
松屋銀座8階で開催中の『アニメージュとジブリ展』に行ってきました。

今回も事前予約制、
人出が多少なりとも少なそうな平日でしたので行ってきました^^ヾ

今回は銀座なので自転車で行こうか電車にしようか迷ったんですが
しばらく自転車で丸の内銀座あたりへは行っていないし
このご時世だしで、えい、やーで頑張って自転車で行ってきました^^v




写真は一部エリアのみ可能でした。

で、入り口すぐのエリアには過去のアニメージュの表紙が!


自分は中高生の頃にアニメージュを愛読していたので
当時の表紙には自分の当時の思い出も相まって感慨深いものが^^

当時は知らなかったですが
1978年5月の創刊とのことで
自分は創刊から1年も経たない頃に読み始めていたんですね。

展示は主にアニメージュの歴史で
その流れとして終盤スタジオジブリについての展示でした。

内容はもう大盤振る舞いの濃い内容。
ただ情報が多すぎておじさんの頭と目には過度な負担がかかりそうだったので(笑)
自分的な要所要所をじっくり見て回りました^^




造形師の竹谷隆之さんが監修・制作した
風使いの腐海装束姿の等身大のナウシカが。




そしてラピュタの模型も!



パズーとシータの出来はちょっと雑(笑)



それに比べてラピュタは結構しっかり目^^




根っこの中には飛行石が青く光っています!




百貨店の催事スペースでの開催ということで
もっと簡素かと思っていたんですが
いやぁなかなかでしたよ^^v

頑張って行った甲斐がありました^^



せっかく銀座まで行ったので
久しぶりに丸の内へも。

ブリックスクエアの入り口にある『エシレ・メゾン デュ ブール』(名前が長いw)で
フィナンシエとマドレーヌを、
スタバでアイスコーヒーを買ってまずはマドレーヌを(*^^*)


美味かったぁ♪


もうすっかり新緑の季節になりましたねぇ^^








おまけ

久しぶりにC-IN2の白ブリーフを^^

C-IN2は盛れます(笑)



たまには違うアングルでも(笑)






Youtube
『ハート・オン・ファイヤー』 椎名恵


何気に椎名恵は名曲が多い^^




4/16(金)

”『国宝 鳥獣戯画のすべて』”





東京国立博物館で開催中の
鳥獣戯画展(正式名称は『国宝 鳥獣戯画すべて』)に行ってきました^^v



前回、2015年の鳥獣戯画展は行ってみたら長蛇の列で
その日は並んで見る時間に余裕はなかったので断念。
会期中はずーっと混んでいて結局見ずじまいでした(TT)

がしかし、
コロナ対策で事前予約制!

予約受付初日に速攻で予約ましたよ^^v
前回の人気、さらに今回は甲乙丙丁巻が一挙公開、
(どれくらい凄いことかは今ひとつわかっていなんですが、どうも凄いらしい、ということで 笑)
となれば予約争奪戦は間違いありませんからね。

案の定、展示会初日には4月分の予約受付は終了となっていましたし^^;

そして
予約後に東京もまん延防止措置の対象になりましたが
予約により人数制限もしているし
そもそも静かに過ごす場所なので予定通り行くことにしました^^ヾ




予約は10時-11時の入館分。
自分はゆっくり目の10時30分頃に入館。


流石に空いています^^
こんな人気の展覧会としたら奇跡中の奇跡というくらい空いてます。


がしかし!
会場に入ると
結構入れてるねぇ、というくらい思ったよりも人が多かったです^^;
もっともコロナ前の人気の展覧会と比べたらかなり少なめではあるんですが
この1年ほどで”混雑”の感覚が変わってしまったんでしょうね。




さて、本題の鳥獣戯画です。

中は撮影禁止なので写真はナシです^^ヾ

そして自分はこういったレビューを完結にまとめるのが絶望的にへたなので(笑)
ほんとにざっくりの感想を思いつくままに^^ヾ


まずは、
今回は主催者とした大盤振る舞いの内容かとおもいますし
その点はありがたいんですが
情報量が多すぎて、自分には咀嚼しきれず^^;

絵画やデザイン展はそういう意味では視覚的に楽しめる部分がほとんどですが
歴史的な展示物はその背景やら何やらと情報が多い。
博物館は本来そういうものであるんでしょうが。。。


でも鳥獣戯画というくらいだから描かれているものを愉しめばと思うんですが
鳥獣戯画の絵自体は色々な媒体で見ているので
絵自体の真新しさはないわけです^^;
そうなると
あぁ、これが本物かぁ、と感心するのはソコになってしまうんですね^^ヾ
つまり化石とか土器とかそんなものを見たときの感心のしかたですね^^ヾ

などといいつつも
やはり本物というのは力があるか
自分の思い込みなのか(笑)
今までテレビや紙媒体で見たとは明らかに違う
どこぞの誰さんが確かに描いた、
というようなものは感じるのですね^^ヾ



そうそう、
ふと思ったのは描かれている犬はほぼオス犬で
ちゃんとちんちんが描かれているんですよ(*^^*)

そして人間も男が多いですね。
その中のひとりはしっかりタマタマが描かれていましたよ(笑)

ネットを探したら
自分と同じ様にここに食いついた人が画像を上げていてくれました♪




今回の展示、
鳥獣戯画といえば、これ!のうさぎ、猿、蛙などが描かれている甲巻は
館内に設置された動く歩道で自分は動かずに(わかって頂けるかな^^ヾ)鑑賞します。
これはいいアイデアだなと思いました。
人気の展示会では往々にしてありますが
周りの空気を読まない人がなかなか動かないので
鳥獣戯画クラスになったらなおさでしょうからね。

ただ、
鑑賞方法は良かったんですが一人挟んで隣の中年女二人は展示物も見ずに
ぺちゃくちゃ喋っている
画の感想ならまだしも全く関係ない茶飲み話のような話をしているんですよ!
画に集中するのが大変でしたよ!

こういったものの楽しみ方は人ぞれぞれでいいとは思いますが
展示物に関係ない話をぺちゃくちゃ喋られると流石に他人事ながら腹が立ちますね。
他でやれよ、と。

見たくても予約がとれなかった人も大勢いるだろうに・・。
そんな方たちのことを慮ると切なくなります。



今回甲乙丙丁を全部見ることができましたが
それぞれ素晴らしいですが
やはり有名なうさぎ、猿、蛙の甲巻は別格でしたね。

何だかんだ言っても
今回実物を見ることができてよかったです^^

甲巻はお喋り中年オンナのおかげでちょっと気が散ってしまったので
できればもう一度見たいですね。




鳥獣戯画の画は好きなので何かいいグッズはあるかな?
グッズ売り場に行く人でぎゅうぎゅう^^;



人混みの外側から見る限り、
グッズはかなりの種類が売られていました。
で、たまたま近くにイカす(死語?w)グッズを発見!

即買いです!
800円とお手頃だったし^^


色も形もいい感じでしょう?^^
実は結構缶の箱や物入れが好きなんです^^ヾ
実用的には使わないんですけどね(笑)
でも使わないんですが、
持った感じもすごく良いです。



一応、記念に一枚w




話は変わって
今日の昼ごはんは上野に来たときの定番、
アメ横にある『かつ次郎』でカツカレーの大盛り♪


カツは厚め、ご飯の大盛りは無料でなんと690円!(税込)
ほんと、美味いんですよ、ここのカツカレー♪

かつ次郎の他のメニューもかなりリーズナブル♪




そして食後は
久しぶりに『みはし』で杏クリームあんみつを。


美味かったぁ。

このご時世でいつもは混んでいるみはしも今日な並ばずに入れました♪
店内も自分は入ったときは2組のみ^^;

博物館はともかく
上野、アメ横界隈はかなり人出が少なかったですねぇ。

しかたがないし、これでいいんでしょうが
アメ横のお店の人ことを思うとちょっと複雑ですね^^;




自分は
今回はかなり特別の展覧会で人数制限、予約制だったので
行かせてもらいましたが
基本的には昼ごはんや買い物&運動がてら自転車で近場に出かける日々です^^
もっとも近場には北沢川緑道や神田川沿いの歩行者自転車道
新宿御苑などお気に入りの場所があるので、
結構楽しく過ごせるんですけどね^^ヾ


行動自粛はもちろん大事ですが
心と体を健全に保つためにも
みなさんも上手に息抜きはして下さいね^^



そういえば、
自転車乗りあるあるなんですが
ジーンスに穴が空きました^^;


でもこの穴以外は問題ないし
このアングルで人の目につくことは無いだろうと思うので
もうしばらく穿き続けます♪









おまけ

このブリーフは光の当たり具合で
亀さんがくっきりwwww






Youtube
『晴れ、ときどき殺人』 渡辺典子





4/9(金)

”みなとみらい散策”





散策と言うほどあちこち歩き回ったわけでは無いんですけどね^^ヾ

先週、
10ヶ月ぶりにみなとみらいへ^^

みなとみいは好きでコロナ前は2,3ヶ月に一度は行っていました。

家から1時間ほどでそう遠くはないんですが
自分の日常にはない雰囲気で
出かけた感が手軽に得られます♪

そもそも港とか船とか好きなんですけどね^^ヾ



みなとみらいへ行くときはルーティーンとも呼べる流れがあります。

渋谷からみなとみらいへは直通で行けるんですが
自分は横浜で根岸線に乗り換えて桜木町で降ります。

桜木町駅をで出て
バーンと広がるみなとみらい感?が好きなんですよねぇ^^

桜木町駅を出ると駅の隣にる商業施設『コレットマーレ』の6Fにある
とんかつ屋の『かつ泉』で昼ごはんを食べます。
かつ泉の窓際の席からはみなとみらいエリアが一望できます^^
開店時間の11時直後に入店すればほぼ窓際の席に座れます。
そしてその液で観覧車や赤レンガ倉庫を見ながら
とんかつを食べます^^

眺望も良いですが
かつ泉はとんかつ自体も美味いです。
ちなみにご飯も美味いです(*^^*)
ご飯はおかわりもできます^^

で、今回もそのつもりで6Fまで行ったのですが・・・・・、



なんと!
かつ泉は閉店していました(TT)

ただ、かつ泉の並びの飲食店も軒並み閉店していたので
もしかするとコレットマーレとの契約やコロナの影響によるものなのかもしれませんね。

いずれにしてもみなとみらいでの楽しみが一つ減ってしまいました(TT)


去年の6月に行ったときの写真です。






かつ泉がだめならと、
以前は時々行っていたカジュアルイタリアンの『ラ・パウザ』へ。

ラ・パウザは都内もいくつかあって
吉祥寺や新宿の店には今でも時々行っています。


腹減った~とラ・パウザがあるビルに向かうと
なんと!

ラ・パウザは無くなっていて別の店に(TT)

オーマイガー
_| ̄|○



もう改めて店を探すのお面倒だったので
近くにあったペッパーランチでハンバーグステーキにしました。


数年ぶりのペッパーランチのハンバーグはうまかったので
これはこれで良かったんですが
かつ泉が無くなったのは本当に残念です(TT)





昼ごはんの後は桜木町駅にあるスタバで飲み物を買って
馬車道跡の遊歩道を通り、
進行中央広場を抜けて赤レンガ倉庫へ。

と、ここまでがここ5,6年のルーティーンです^^

赤レンガ倉庫の後はその時々で、
大さん橋や山下公園まで行ったりしています。


進行中央広場では四季を通じていろいろな花が見られます^^




今回は夕方まで休みにさせていただき時間もあったので
山下公園まで^^


山下公園の手前にはかっこいい服屋さん(多分)があります。






現在、みなとみらい周辺では『FLOWER GARDEN 2021』が開催中で
山下公園にもチューリップや期間限定の花壇が。




ひとしきり花を眺めた後は近くのマックで一休み。


チョコいちごパイ、美味かったです^^



山下公園まで来たときは水上バスで赤レンガ倉庫まで戻ります。

バスの出航を待つ間に氷川丸の写真を。



さて水上バスが来ました。





赤レンガに戻り、海沿いを
マリンウォーク(商業施設)、横浜ハンマーヘッド(旅客船ターミナル)と歩き、
コスモワールドの観覧車の下を通りみなとみらい駅へ。


観覧車、かっこいい^^




おっと、これもルーティーンの一つ^^


夕飯用に
渋谷の東急フードショーで崎陽軒のシウマイ弁当を買って帰ります^^



もう何度も訪れていて真新しさはありませんが^^ヾ
それでもやっぱりみなとみらいは気持ちの良い時間が過ごせます^^

でも、また感染者が増えて来たから次はいつ行けるやら^^;





そうそう、鉄モノ(?)は白黒写真が無茶苦茶かっこいいです^^








おまけ

パンイチはとは別のイヤラシさが^^
(自分の以外 笑)







Youtube
『横浜いれぶん』 木之内みどり


ふと思い出してチェックしたらありました^^





4/3(土)

”2021年 桜巡り”





巡りと行っても今年は少なめでした^^ヾ

一番多く巡った年は
千鳥ヶ淵&靖国神社、
上野公園、
新宿御苑、
青山霊園、
目黒川&北沢川緑道、
多摩川&二ヶ領用水、
世田谷の神学院周辺、
砧公園
野川公園
神田川沿い&井の頭公園
和田堀公園&善福寺川


改めて思い返すと、かなり巡っていますねぇ。
凄い日は1日で数箇所巡りました。
なんだか命がけですね(笑)

もっともこの中には桜の時期以外でも
日常的にぶらついている場所も入っているんですけどね^^ヾ



桜巡りは基本的には毎年あちこちに行きたいとは思っているんですが
その年の天気やスケジュール、体調がよほどいい具合でないとここまではまず無理で
その年年で状況を見ながらいく場所を決めています。

特に天気は重要で、
兎にも角にも青空のもとで桜を見るのが好きなので
薄曇りでも桜をわざわざ見に行く気にはなれません。

今年は桜の開花以降晴れの日が多かったんですが
コロナ禍で仕事がのんびりムードなので
夕方まで休みをとって桜を、
という気にはなれず近場だけにしておきました^^




それでは今年の桜を^^


まずは新宿御苑。





もう20年近毎年御苑には行っていますが
この場所は初めてしりました^^







そして青山霊園

自分のお気に入りは青山霊園の中でも穴場のこの場所です^^





続いて北沢川緑道





緑道では可愛い黒柴のゆずくん(飼い主さんに教えてもらいました^^)に遭遇。
人懐こっくて可愛かったぁ(^0^)


飼い主さんは太り過ぎで、と仰ってましたが
自分的にはむっくむくでたまらんかったです(*^^*)



さらに続いては目黒川



中目黒駅周辺はかなりの人出でしたが^^;
目黒方面に歩いていくとだいぶ静かに^^






最後は神田川沿いの枝垂れ桜と鯉とカモ^^






と、まぁ、今年は近場ばかりでしたが、
逆に?近場でこんなにきれいな桜を見ることができるのは嬉しい限りですね。

もっとも自転車じゃなかったらこんなにあちこちは行きませんけどね^^



東京のソメイヨシノは多方葉桜に。
種類によってはこれから満開になる桜もありますが
都内はソメイヨシノが多い分、ソメイヨシノが散ると
あぁ、今年の桜は終わったなぁとなりますね^^


来年は久しぶりに二ヶ領用水に行きたいなぁ^^





おまけ

ベランダにて。
撮ったは気づかなかったんですが
結構生々しく写ってました(笑)






Youtube
「経る時』 松任谷由実


ふるとき、と読みます^^

♪四月ごとに同じ席は うす紅の砂時計の底になる
♪空から降る時が見える さびれたこのホテルから