タイ古式マッサージは「ヌアボーラン」と呼ばれ、 その起源は遠くブッダの時代、2500年前までにさかのぼります。 タイ本国では医学として位置づけられているほんもののリラグゼーションです。 「世界で一番気持ちいいマッサージ」と言われアクロバティックな見た目とは裏腹に、 自然な眠りを誘うやさしいマッサージ手法です。 別名「2人で行うヨーガ」とも呼ばれるこの「ヌアボーラン」は自律神経の働きを正常化させ、 内臓の働き、免疫力、ホルモンバランスを正常化に効果的です。もちろん疲労回復にも効果的です。 タイの衛生省の掲げるヌアボーランの効能は、高血圧、冷え性、便秘、アレルギー、頭痛、糖尿病、 生理不順、風邪の予防、低血圧、食欲不振、ぜんそく、貧血など、60種類以上にもなります。 セラピストは、指や手のひら、肘、足裏など全身を使って、お客様の筋肉をほぐして行きます。 足から脚、腰から背中、肩、首へと順番に全身のエネルギーラインを刺激していきます。 そしていつしかき眠りの境地へと導くことでしょう。 タイ古式マッサージでは凝っている箇所だけを集中的にもみほぐすのではありませんから、 もみ返しもほとんどありません。 ![]() アクロバティックなテクニックがタイ古式マッサージの特徴とも言えるものですが、 当店ではお客様の体型や柔軟性を考慮して行いますのでご安心ください^^ タイ古式マッサージはタイ本国では2〜3時間行われているもので、 ひととおりの施術を行なってその効果を期待するためには 90分のコースか、120分以上の本格的なコースをお勧めしております。 完全予約制よりお客様お一人ですからまわりを気にせず、心行くまで寛いでいただけます。 【写真で見るタイ古式マッサージテクニック】
当店のオイルマッサージはタイ古式マッサージの手法を取り入れた オリジナルの全身オイルマッサージです。 タイ式オイルマッサージとは「セン」というエネルギーラインにそった施術が特徴で、 体が本来持つ自然治癒力や免疫力を高めます。 他のマッサージにはない技法が盛りだくさん。もちろん頭から足先まで丁寧に施術していきます。 オイルはミネラルを豊富に含み、肌への浸透性の高いホホバオイルを使用しています。 通常の筋肉を揉み解すだけのオイルマッサージではちょっと物足りないかなとお感じのお客様、 ぜひ一度お試し下さいませ^^
現在リフレクソロジーのメニューはございませんが タイ式およびオイルマッサージでも足裏の施術も含まれますのでリフレ効果も十分ございます。 またご希望により足裏を重点的に施術することも可能です。 タイ式リフレクソロジー(フットマッサージ)は中国式のフットマッサージがベースになっており、 専用のクリームとスティックを使って足裏だけでなく膝下までをもみほぐします。 まずフットバスに入っていただきお湯で足を温めてからスタートします。 足のむくみがとれるだけでなくリラックス効果 抜群です。 一般的に台湾式は痛く、英国式はソフトだと言われていますが、 タイ式はその中間くらいのの刺激と言えるでしょう。 もちろんお好みによっても力加減を調整いたしますのでお気軽にお申し付け下さい。
|