[9月] 8月の日記 [7月]
8/31(水)
ガストでランチを食べ、
会計の際、『残暑手当』なるクーポンをもらった。
クーポンの内容はともかく
お客様に差し上げるものに『手当』と名づけるのはどうかと思うし、
そもそも手当の意味が違うのでは?
『残暑見舞い』でいいですよね^^
”尾根幹”
正式名称は
『南多摩尾根幹線(みなみたまおねかんせん)』
東京都稲城市矢野口から町田市小山町を結ぶ道路です。
自転車乗りには結構有名なコースのようで、
一度は行ってみたいと思っていました^^
で、暑さも盛りをすぎたかなと思い
火曜日に行ってきました^^v
終点のちょっと手前を北に行ったところに南大沢のアウトレットがあるので
どうせなら、とそこを目的地に^^
アップダウンが続くコースと聞いてはいましたが
俺の漠然とした多摩丘陵のゆるーいイメージと
地元群馬の山々のごっついイメージから
まぁ、多摩丘陵くらいなら気力でいけるでしょ^^v
と思ったんですが・・・・、
確かに見た目は群馬の山の勾配ほどキツくはないんですが
いざ自転車で登ってみると見た目よりも数倍キツい(>_<)
最初の長い勾配の7合目ほどであえなく自転車を降りました^^;
どこが痛いとか疲れを感じるとか、そういうのではなく
ただ、だた、自転車が漕げない(笑)
ちょっと休憩して再び登るも頂上手前100mほどでまたまた停車(T_T)
思えば、
わが人生でこれだけの勾配と長さの坂は登ったことがなかった(大笑)
結果的にこれだけの坂は初挑戦とはいえ、
それでもあまりの自分の不甲斐なさに
情けないやら悔しいやら。
さらにこの先アップダウンは続くし・・・^^;
う〜ん、後戻りはできん!
ということで気を取り直して再び自転車に。
でも以降はあせらず力み過ぎず
完走を目標に^^v
その後もアップダウンは続きましたが
登りは最初の登りほど急なものはなく
途中休憩(意図してですよw)を入れて
なんとか南大沢に到着。
予想外に肉体的にも精神的も苦労しましたが
到着した時の、その達成感と爽快感といったら!!!
癖になりそう、いや、癖になりすね^^
次回はコースの内容もわかっているので
ペース配分もちょっとは上手にできると思うので
近いうちにまたチャレンジしますよ^^v
そうそう、ツールの山岳コースレースをみていて
凄いなとは思っていましたが
今回、選手の凄さを改めて思い知りましたです。
俺もこれくらいの勾配でバテてちゃまだまだまだまだ〜ですね。
自転車に慣れてる人なら
軽いコースなんだろうな・・・^^;
でも、頑張るぞっと^^v
って俺はいったいどこへ向かうか?w
|
最初の坂の写真はまったく余裕がなくて撮っていませんw
南大沢の南東側あたりです。
先に続く坂もこうみると緩やかに見えますが
実際に自転車で登るとキツいです^^;
周囲が広々としていているので
実際以上に坂が緩やかに見えるんでしょうね。
ネットでこのコースを走った人の記録があったので
参考までに^^
↓
尾根幹
YouTube
『Soul Provider』 Michael Bolton
8/29(月)
日中はともかく
夜はだいぶ過ごしやすくなってきましたね^^
”そろそろ、ですか?”
最近PCの動きが遅いです^^;
ときどき画面もちらついたり^^;
少し前にリカバリーをしたので
ハードディスクがいっぱいいっぱいってことではないです。
寿命?
でもこのPC3年半もの。
寿命にはちょっと早いんじゃ?
前のPCは6年持ちました^^
ちなみに以前のも今のも富士通。
そういえばWindowsは相変わらず更新更新でその容量が増大しています^^;
その容量はこのPCをかった時の2倍くらいになっています^^;
これも原因の一つかも。
悪名高きVISTAだし^^;
原因はともかく
お釈迦になる(死後?w)時はなるわけで・・・・。
この間自転車を買ったばかりなので
あと一年は持ってほしいのだが・・・^^;
YouTube
『少し遠出をしてみませんか』 浦部雅美
日記の内容とはまったくかんけいありませんが、
あっ、いつもですねw
お気に入りの秋の一曲です。
ちょっと気が早い気もしますが、
iPhoneは秋の曲に模様替え^^
8/26(金)
”V-12”
みゆきさんの夜会のチケット。
事務局先行予約が当選^^
で、数日前に振り込み用紙が届く。
今まではこの段階では座席はわからなかったんですが、
今回は振り込み用紙に座席が表示してありました。
そこには
V列12番の文字が。
かなり後方だ・・・・。
先行販売なのに・・・。
まぁファンクラブも事務局も先行とはいえ
後方の座席になることも多い。
この時点で先行の意味って???
なんですが、
それでも今までは10列前後だったのでまぁいいかと納得していたんですが、
今回みたいにかなり後方になるとさずがに
先行の意味がないじゃないか!!!と(笑)
とはいえ、今回は振り込み前に座席がわかったぶんだけ良いか。
この座席なら10月の一般発売に賭けてもいいかなと。
そんなわけで振り込み用紙は破棄w
それにしても今回に限らず先行予約ってよくありますけど
ほとんどが良席を保証するわけでなく
ただ、早めに入手だきる、だけなんですよね。
もっとも一般発売日に電話ができなくなる場合もなくはないから、
入手機会が多い、に越したことはないんですけどね。
実際、若いころはチケット発売日が仕事で電話もできず店頭にもならべず
泣く泣く諦めたこともありましたしね。
実は夜会のほとんどは運がいいことに10列前後で見られているんです。
一番良い時は最前列^^v
夜会の会場はそれほど大きくないので
後方でもそれなりなんですが、
今までが今までだけにはやり前方で見たい。
見たい〜!!
ってことで今後の発売に望みを繋げますですよ^^v
YouTube
『紫の桜-夜会Vol.10 海嘯より』 中島みゆき
このステージは5列目くらいで見たんですが、
桜吹雪が雪が積もるごとく舞台が白くなっていくのが圧巻でした^^
この映像の終盤のどかっと桜が落ちてしまうのはご愛敬w
客席にも桜の花びら(紙ですけど)が舞ってきましたよ。
8/22(月)
お久しぶりです^^ゞ
気がつけば前回の日記から一週間。
いやぁ、時間が経つのが早い早い^^;
”残暑の中のあれやこれや”
残暑といってもここ数日は太陽が顔を出さず涼しいでね。
でも湿度が高い・・・・。
湿度が高いのは苦手です。
実際色々な人と比べても俺は体調がされやすいみたいです^^;
ツール、残り2ステージです^^
いやぁ、長い道のりだった。
でも見ていて飽きないんですよね。
前にも言いましたがフランスの街や田園風景などの景色も素晴らしい(*^^*)
よく見ると結構タイプもいたりして♪
今のところレースには興味がないけど
いつかツールのコースはちょこっとでもいいから走ってみたいですね^^
天気が悪くなる前に、これが今年最後になるかな、と思い
近所のプールへ^^
で、気がついたんですが
焼けていない海パンの部分もほんのり茶色くなっているような・・・。
そのあたりしか焼けていない場所はないので
今となっては焼く前がどれくらいの白さだったかわからないんですけどね^^ゞ
自転車のペダルを替えました^^
実は買ってから10日ほどして
ペダルを道路の段差にぶつけでしまい
はじっこがちょこっと湾曲し、反射板が取れてしまいました^^;
乗るのにはそう影響はなかったんですが
買ったばかりの自転車のペダルがキズものというのも寂しいので
何もなかったかの如くにするべくペダルを替えました(笑)
ペダルの交換は自分でやろうか自転車屋さんに頼むか迷ったんですが、
工具を買って自分でやりました^^v
ま、作業自体はそれほど難しくないんですけどねw
ペダルは2700円くらいでそれほど高級なものでもないんですが
デフォルトでついていたペダルよりも
引っかかりが良いのか、がしっと踏めて
推進力がちょっと良くなった気が(^0^)
ピンディングペダルと言ってシューズとペダルに固定するタイプのものもあるくらいですから
シューズとペダルの一体化は大事なんでしょうね^^
たったペダルを替えただけで
これだけの違いを感じると
他のパーツも良いのに替えたらどんな感じなんだ?!
と思ったりしますね^^
YouTube
『L'AMOUR EST BLEU』 Vicky
8/16(火)
ツール・ド・フランス、日によっては6時間の放送。
今回は結果を知った上で再放送を見ているので、まぁなんとかなっていますが、
来年はリアルタイムで見るつもりなので
日々の放送ごとに消化できるのかかなり心配・・・^^;
”出てこない”
そう感じ始めてのはこの半年くらいか。
普通に会話をするときやこうし日記を書いて(?)いる時に
適切な単語が出てこない^^;
言いたいことがあって、それにふさわしい言葉があるのはわかっているのに
それが出てこない。
思い浮かぶのはちょっと違う言葉ばかり・・・。
全く言葉が出てこないわけでもないから
記憶力が極端に衰えたわけではないとは思うんですが・・・。
妙なことは覚えているし、忘れたいのに忘れられない事もありますし(笑)
この一年から半年の間の変化といえば
本(小説ですけど)を以前よりも読まなくなったことか。
以前は電車の中や、外出先で時間があると文庫を読んでいたんですが、
この一年ほどはiPhoneでお気に入りのゲームがあって
それをついついやってしまいます^^ゞ
割と地味なゲームなんですが
やっている間ある意味無心になれるというか(笑)
暇つぶしにゲームをすること自体悪いことだとは思っていないんですが、
何かを言葉で表現したい時に言葉が出てこないのはストレスですし、
それが小説を読まなくなった影響なのであればそれはちょっと嫌だなと。
そうそう、言葉だけでなく
日記を書いて(?)いても文章の構成がスッと決まらない。
(こんな日記でも一応構成など気にしているんですよ^^)
以前の方がさほど熟考しなくても書けたんですよね。
ということで、
今後は本とゲームの併用を心がけようかと思っておりますです^^
そうそう、PCで日記を作成するときってやっぱり入力、なのかな?^^;
そうそうその2
『熟考』
『じゅくこう』かと思っていてそう入力したら変換されず
『じゅっこう』と入力したら熟考と変換されました。
『じゅっこう』だったんですね^^ゞ
YouTube
『きらめき』 野口五郎
8/13(土)
”コクリコ坂から”
先日、港の見える丘公園周辺に行った時に、
たまたま見つけたエリスマン邸を見学してきました。
ちなみに入場無料です^^
調べてあちこち行くというほどではありませんが
洋館は好きで、たまたま見かければ外から眺めたり
中に入れれば入ってみたりしています^^
それほど大きな建物ではありませんしたが
趣のある心地よい空間でした^^
で、邸の中にいくつか小冊子?やパンフレットがあり
その中にコクリコ坂からのイラストが入ったものが。
中身は見ませんでしたがw
このあたりはコクリコ坂からの舞台だったことを思い出しました。
コクリコ坂は見よう見ようと思ってなかなかタイミングが合わず見損ねていたんですが
この洋館の雰囲気に気分はすっかりコクリコ坂になりw
翌日の水曜の夜に新宿のバルト9で見てきました^^
映画は賛否両論あるようですが
俺としてはなかなかよかったかな。
しいていえばもう少し物語に深みがほしかったかなと。
もっともどう深くして欲しいのかはわからないんですけどね。
まぁ観客は勝手なもんです(笑)
それはどれとして、
この映画はやはり40代以上でないと面白く感じづらいかなとは思いました。
前提として昭和30年代の空気感を少しでも感じていないと
共感できないような作りになっているのかなと。
いや・・・・、
ネットのレビューなので当時を知らないと全くつまらないなどの意見が多いですが、
(たぶん若者の意見)
現代人?でも時代劇が好きな人も多いし、
中世の物語が好きな人も沢山いるわけだから
その時代を体験していないと楽しめないというのはちょっと違うのかなと。
共感できないのは時代、ではないのかなと。
確かにこの映画は極端に大きな事件は起きない
淡々としたところがあるので
その部分で若い人には退屈なのかなとは思いますけどね。
この映画を見ていて『かもめ食堂』を思い出しました^^
こういった類のある意味感覚的な映画は
好きも嫌いも理屈ではないので、
たとえば絵画を見るような感じでしょうか
そこに説明文などはないけど
何かを深く理解する人、全くなにも感じない人、
作り手としても当たり外れは運任せみたいなところもあるのかなと。
なんだか何が言いたいのがわからなくなってしまいましたが(大笑)
なかなか良い映画でしたよ、ってことで^^ゞ
そうそう、挿入歌やBGM?もよかったですよ^^
YouTube
『流星』 手嶌葵
映画とは関係ない曲ですが^^ゞ
8/12(金)
”あと7Km”
時間があれば録画したツール・ド・フランスを見ていますが、
それでも他の事も^^
まぁ、だから録画に追いつかないんだが^^;
火曜日。
念願だった、自転車でみなとみらいに行ってきました^^v
6月に行くにはいったんですが、
その時は時間に余裕のない中勢いで行ってしまい、
みなとみらいに着きました、帰りました、な感じだったので
次は時間に余裕をもってみなとみらい周辺散策を、と思っていたんです^^
ルートは
自宅-二子玉川-多摩川サイクリングロード-国道15号-みなとみらい-
本牧- 根岸森林公-港の見える丘公園-元町-中華街-
山下公園-国道15号-多摩川サイクリングロード-二子玉川-自宅。
みなとみらいまでは2度目だったので前回よりも近く感じました。
休憩をいれて2時間弱でした^^v
みんとみらいは単純に往復すれば65Kmくらい。
当日は本牧や根岸、港の見える丘公園やらもブラブラ。
で、部屋に戻ってサイクルメーターの走行距離を見たら
93Km・・・。
あと7Kmで100Km。。。。
体力的にはあと7Kmくらいは全然OKだったので
いっそのこと回り道をして初の100Kmライド達成したかったぁ〜(>_<)
今回はみなとみらいに行くのが目的だったし、
みなとみらいの往復距離はわかっていたので、
走行距離はたいして気にしていなかったんです^^;
がしかし、93Kmという数字をみると。。
やっぱり100Km走りたかった〜!
とはいえ、
今回100Kmの感覚はわかったので
これで江ノ島・鎌倉ライドはかなり現実的になってきました^^v
いざ!鎌倉!
でも、も少し涼しくなってからの方が一層楽しく行けそうですね^^ゞ
YouTube
『365の夜と昼』 坪倉唯子
作詞だけみゆきさんです^^
8/10(水)
”追いかけっこ”
ツール・ド・フランスの連日の再放送を録画しながら見ています。
今年のツールは21ステージ。
放送は毎日1ステージまたは2ステージを放送。
一回の放送時間は4時間前後・・・・。
毎日4時間の録画にいつも録画している番組、
さらに特番などなど・・・。
そんなわけで見る方が録画に追いつかない状態です(>_<)
HDD、間に合うかな・・・^^;
そうそう、
ツールの総集編を見た時に
選手にあまりにもタイプがいない、と思っていたんですが
各ステージごとに見ていると
ちょこちょこタイプがいたりして^^
ようは主要選手にタイプが少なかったってことですね^^
レースの面白さに加え、
フランスの景色の美しさ、
時々みかけるタイプの選手で
すっかりツール・ド・フランスのとりこです(^0^)/
YouTube
『夏の午後』 大浦龍宇一
またこの歌が似合う季節になってきました^^
俺の夏の終盤の定番(お、韻を踏んだぞw)です。
8/6(土)
戻り梅雨?も終わり本格的な夏が来るかと思いきや
湿度が高めで体感気温は気温以上に暑い、
さらに汗のかき具合も尋常でなく・・・^^;
今年の夏はなんだかすっきりしない天気の日が多いですね^^;
”ツール”
ツール・ド・フランス。
フランスで開催される自転車レースですね^^
ツール・ド・フランス(Wikipedia)
名前は知っていましたが見たことはなかったです^^ゞ
ここ半年ほどですっかり自転車の楽しさをしってしまった俺。
そんな中の7月に開催されたツール・ド・フランス。
CSのJスポーツで放送していたんですが
俺が契約している基本パックには含まれず^^;
Jスポーツは3チャンネルあって月額視聴料は2000円とちょっと。
そこまで払っても見たい番組はツール以外には見当たらないし
ツールも見たことがないのでその価値はあるかな?と。
(ツールって呼び方が通ぽい?笑 )
ところが7月末にNHKのBSで総集編を放送するとの情報を得て
見てみました^^v
結果からいえば、なかなか面白かったです^^v
ツールは単純に長い距離をマラソンのように走って順位を決めるのかと思いきや,
ルールはもっと複雑で駆け引きやらなにやらで、観戦していても面白い。
もっとも基本的なルールはわかっても
いまいち具体的な戦略みたいなものはわからないんですが
それでもなかなか面白い^^
それとツールのコースはフランス全土にわたっていて
各地の風景もむちゃくちゃきれいで
そういう意味でも見ていて楽しい。
ツール・ド・フランス特集(Jスポーツ)
ツールの再放送があるかな?とJスポーツのサイトを調べたら
ありましたありました^^
全ステージの再放送。
さらに過去のレースから視聴者選んだベストステージも放送。
見たい!
ということでネットで視聴契約^^v
ちなみに俺はスカパーe2で視聴。
スカパーは視聴開始月は無料でよく月から課金開始。
俺の場合今月来月しか見ないので
来月解約すればひと月分の料金で約二ヵ月視聴できます^^
ちょっと得した気分♪
そうそう、ずぶんな人数が出場しているんですが
その中にタイプがいない・・。
まぁいい感じかな、位が数人。。。
これだけの人数で数人というのはある意味奇跡的な気が(笑)
そんなわけでそういう意味で目の保養にはならないので
純粋にレースを楽しみます^^
YouTube
『夏のクラクション』 稲垣潤一
本格的な夏は始まったばかりの感じですが
それでも8月の半ば近くなると
夏も終わるな、という感じに^^
8/3(水)
”梅雨に戻ったかの様な東京ですが”
今年は早い梅雨入り、早い梅雨明けで長い夏になるかと思いきや
梅雨明け後の7月前半は猛暑の夏を感じさせる暑さでしたが
後半は梅雨のようなはっきりしない天気。
それも雨が降るような降らないうような
自転車親父としては非常ストレスフルな天気。
梅雨が早く明けても
これじゃ7月前半が梅雨の晴れ間で
結局長い梅雨、な感じに。
とはいえ、そんな中でも自転車には乗ってます^^
でも天気も不安定なのであまり遠出はしていません。
が、昨日は久しぶりに40Kmライド^^v
そもそもはランチがれら二子玉川に行こうとで出かけたんですが、
二子玉についた時はランチにはちょっと早めで
んじゃってんで久しぶりに多摩川のサイクリングロードに^^
以前、下流へは行ったので
今回は上流へ。
30分くらい走って戻ってこようと思ったんですが
この先はどんな感じか?などと思いつつ走っている間に結構なとことまで^^ゞ
二子玉に戻るよりも吉祥寺の方が近い^^;
そんなわけでランチは吉祥寺にあるお気に入りの中華料理で。
で、ぷらっと二子玉が結局40Kmライドに^^v
そうそう、夜はお茶の水への出張を自転車でいったので
トータルでは60Kmくらいですね。
久しぶりの距離でちょっとバテましたが気持ちよかったです^^
秋になって過ごしやすい気候になったらもっと気持がいいんでしょうね。
楽しみ楽しみ(*^^*)
そうそう、テレビの動物番組で
ネズミの一種を『ハタネズミのなかま』と紹介していました。
なかまって・・・。
正式名はないのか?
動物番組は好きでよく見るんですが
初めて見るような動物や
すごく似てる、例えば猿なんかでも別の名前がしっかりついているわけです。
なのにネズミの仲間って・・・。
確かに植物なんかではこういった○○の一種みたいに紹介されるのは見たことがあるけど・・・。
・・・・・・・
今気づいたんですが
もしかしたら名前がないわけじゃなくて、
番組的に重要ではないのでざっくり紹介した?
いや、よくみる番組で、こういったことはおれが見ている限り初めてだし。
う〜ん、気になる。
あっ、気になるのはネズミの名前よりも
ちゃんとしたをもらえる動物ともらえない動物の基準ね^^
YouTube
『初めての街で』 西田佐知子
昭和の親父には懐かしいですねぇ。
先日初めてタイトルを知りまし^^
いい歌だなぁ。